プレスリリース

年末の風物詩「年越しそば」を食べる人はなんと9割超!「大晦日の夕食時」と「除夜の鐘をきく頃」に食べる二派に分かれる

~「トクバイ」ユーザー2,690名を対象に年越しそばに関するアンケートを実施~

くふうカンパニーグループにおいて、チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」を運営する株式会社ロコガイド(以下「ロコガイド」)は、「トクバイ」ユーザー2,690名を対象に、年越しそばに関するアンケートを2022年12月2日~10日の期間で実施しました。


■ 年越しそばに関するアンケート 調査サマリ


今年の大晦日に「年越しそばを食べる」人が9割超、食べるタイミングは「大晦日の夕食時」「除夜の鐘をきく頃」の二派に分かれる
年越しそばの具材の一番人気は「海老の天ぷら」で約6割
年越しそばの準備に「出来合いのものを活用する」人が6割超、購入先は「スーパーマーケット」が9割超

《調査概要》
調査テーマ:年越しそばに関するアンケート調査
調査方法:インターネットによる調査
調査時期:2022年12月2日~2022年12月10日
調査対象:チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」ユーザー  2,690名

1. 今年の大晦日に「年越しそばを食べる」人が9割超、食べるタイミングは「大晦日の夕食時」「除夜の鐘をきく頃」の二派に分かれる
2022年末に年越しそばを食べる予定があるかどうかをたずねたところ、「年越しそばを食べる」との回答が91.6%となりました。
年越しそばを食べる予定の方へ、年越しそばを食べるタイミングについてたずねたところ、「大晦日の夕食として食べる」との回答が59.1%で最多となり、次いで「大晦日の夕食後、除夜の鐘をきく頃に食べる」が29.4%となりました。また、回答結果の詳細では、年越しそばを食べるタイミングは、年代や地域による差はみられず、それぞれの家庭の習慣によって異なることがうかがえます。



2. 年越しそばの具材の一番人気は「海老の天ぷら」で約6割
自宅で年越しそばを食べる予定の方へ、年越しそばの具材についてたずねたところ、「海老の天ぷら」との回答が57.9%で最多となりました。次いで、「ねぎ」が51.9%となりました。さらに東日本と西日本で比較しても、「海老の天ぷら」がトップとなりました。「海老の天ぷら」は他の天ぷらに比べて値段が高い傾向にあるものの、年越しそばの定番の具材として、全国共通して人気であることがうかがえます。





3. 年越しそばの準備に「出来合いのものを活用する」人が6割超、購入先は「スーパーマーケット」が9割超
自宅で年越しそばを食べる予定の方へ、年越しそばの準備についてたずねたところ、「出来合いのものを活用する」との回答が65.4%で最多となりました。また、「出来合いのものを活用する」と答えた方へ、どこで買う予定かたずねたところ、「スーパーマーケット」との回答が90.4%で9割超となりました。




「トクバイ」では年末年始を楽しく過ごしていただくために、様々な商品のおトク情報を配信してまいります。

▼「トクバイ」アプリのダウンロードはこちら
https://tokubai.co.jp/mobile_application_redirections/redirect?event=newsrelease


ロコガイドは「トクバイ」を通じて、毎日のくらしに欠かせない買い物を「もっと」かしこく、「もっと」たのしいものにできるよう、これからも様々なコンテンツを展開してまいります。

● チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」とは https://tokubai.co.jp/


2013年にスタートした、食品スーパーマーケットをはじめ様々な業態の小売店のチラシ・買い物情報を掲載しているWebサービス・アプリです。パソコン・スマートフォンから無料で情報の閲覧が可能です。掲載店舗数は56,000店以上(2022年9月現在)、30~50代の女性を中心にご利用いただいています。

▼「トクバイ」に情報掲載をご希望の企業様はこちら
https://biz-lp.tokubai.co.jp/lp1


● 会社概要
社名:株式会社ロコガイド(https://locoguide.co.jp/
本社所在地:〒108-0073 東京都港区三田1−4−28 三田国際ビル23階
資本金:50百万円(2021年12月末時点)
設立年月日:2016年7月1日
主要事業:チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」の運営、くらし情報メディア「ヨムーノ」の運営、 地域のよりみち情報サービス「ロコナビ」の運営、くふうカンパニーグループ内メディアの企画・運営・支援、その他関連事業

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け