お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

勤労感謝の日って、もともと何?実は今日は「あるもの」に感謝する日なんですよ!

勤労感謝の日って、もともと何?実は今日は「あるもの」に感謝する日なんですよ!

2024.11.23

日本の四季を彩る旧暦と二十四節気ゆかりの行事には、開運・良縁などを呼び、邪気や病を祓うヒントがいっぱい。暮らしの中でできること、少しずつ始めてみませんか? 続きを見る

100均造花がオシャレなガーランドに変身!お部屋が華やかになるステキな使い方

100均造花がオシャレなガーランドに変身!お部屋が華やかになるステキな使い方

2024.11.23

100均で購入できる造花。そのまま飾ってもステキですが、アレンジを加えるともっとステキなアイテムに大変身しますよ! 続きを見る

待ち合わせ時間に必ず遅れてくる友人。LINEで届いたメッセージに思わず絶句【マンガ・もしかして発達障害?】

待ち合わせ時間に必ず遅れてくる友人。LINEで届いたメッセージに思わず絶句【マンガ・もしかして発達障害?】

2024.11.22

「部屋が片づけられない」「約束の時間をよく間違える」など、生きづらさを感じるのは、もしかしたら「発達障害」が原因かも!?発達障害の基礎知識のほか、37のシーンを通して自己理解を深め、困りごとを減らすコツをわかりやすく解説す... 続きを見る

こりゃ便利!カラメルタブレットで3時のおやつがはかどる♡自作ワザやアレンジもご紹介

こりゃ便利!カラメルタブレットで3時のおやつがはかどる♡自作ワザやアレンジもご紹介

2024.11.22

先日「カラメルタブレット」というものを入手しました。これを試してみたところ、おやつ作りが格段にラクになったんです!カラメルタブレットの使い方やアレンジ方法などなど、さっそくご紹介します♪ 続きを見る

【カルディ】数量限定クリスマスソックスに注目!中身は全部で8種類。一体どんなものが入ってる?

【カルディ】数量限定クリスマスソックスに注目!中身は全部で8種類。一体どんなものが入ってる?

2024.11.22

あと一ヶ月で待ちに待ったクリスマス。駅前はイルミネーションで輝き、店先にはクリスマスアイテムが並んで、街全体がクリスマスムードに包まれています。今回は、そんなクリスマス気分をさらに盛り上げてくれるカルディのクリスマスアイテ... 続きを見る

【50代】「自宅防災アイテム」を〈付録〉でゲット。「まあオシャレ♡」「絶対買う!」

【50代】「自宅防災アイテム」を〈付録〉でゲット。「まあオシャレ♡」「絶対買う!」

2024.11.21

今回ご紹介するのは、『大人のおしゃれ手帖』12月号(特別価格1650円)特別付録〈ミッキーマウス 防災にも役立つ便利セット〉です。では早速、開封していきます! 続きを見る

食費2万円台の人が「誘惑だらけのスーパーで絶対にやらないコト」3つ!

食費2万円台の人が「誘惑だらけのスーパーで絶対にやらないコト」3つ!

2024.11.21

食費を予算内に抑えるには、「余計なものを買わない!」このルールは絶対です。でも、スーパーは誘惑だらけ…。無意識にムダ買いをしないよう、きちんとルールを決めておくことが大切です。ここでは、私が“これだけはやらない”と決めてい... 続きを見る

【キャンドゥ】ペラペラなファイルかと思いきや。小さなデッドスペースを有効活用できるスグレモノ

【キャンドゥ】ペラペラなファイルかと思いきや。小さなデッドスペースを有効活用できるスグレモノ

2024.11.21

100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回は、ペラペラなのに、ある場所では頼もしさいっぱいの活躍ぶりを見せてくれるアイテム。さて、どこで使うのでしょうか? 続きを見る

【ご祝儀袋はスマホでなぞるだけ】きれいに名前を書く裏ワザ!アプリを活用して美文字の見本に

【ご祝儀袋はスマホでなぞるだけ】きれいに名前を書く裏ワザ!アプリを活用して美文字の見本に

2024.11.21

ご祝儀袋の名前書きに自信がない方必見!スマホを使って、簡単&きれいに名前を書く裏ワザをご紹介。実際にアプリを使って書いてみたら、とっても簡単に美文字を再現できました。App Storeなどで「ご祝儀」と検索をかけても清書ア... 続きを見る

【恰も】なんて読む?まさか漢字が存在していたとは…!「まるで」「ちょうど」に似た言葉です【読めそうで読めない漢字クイズ】

【恰も】なんて読む?まさか漢字が存在していたとは…!「まるで」「ちょうど」に似た言葉です【読めそうで読めない漢字クイズ】

2024.11.21

見たことがあるけど何かが違う…?読めそうで読めない漢字をクイズ形式でご紹介するコーナー。今回のお題は「恰も」です。 続きを見る

11月21日(木)は「赤口」と「くゑ日」が重なる不運日。ただし2時間だけアンラッキーを避けられる時間が!

11月21日(木)は「赤口」と「くゑ日」が重なる不運日。ただし2時間だけアンラッキーを避けられる時間が!

2024.11.21

毎月「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」などの幸運日がある一方で、「仏滅」や「黒日」「不成就日」などの気を付ける日もあります。そこで、毎月配信している『幸運カレンダー』から気を付ける日を当日にお知らせ。不運を遠ざけるためのポ... 続きを見る

食費2万円台の人が「ドラッグストアで買う食品」3つ。節約したいならスーパーでは買わないで!

食費2万円台の人が「ドラッグストアで買う食品」3つ。節約したいならスーパーでは買わないで!

2024.11.20

ドラッグストアは、もはやただの薬局ではなりつつあります。食料品を取り揃え、スーパーとしての機能も兼ね備える店が増えました。このドラッグストアをどう利用するかで、家計の節約度合が変わりますよ!今回は、5人家族で食費2万円台を... 続きを見る

手荒れが気になる季節…カンタン『ながらハンド美容法』で家事中ラクしてすべすべに!

手荒れが気になる季節…カンタン『ながらハンド美容法』で家事中ラクしてすべすべに!

2024.11.20

寒くなってくると特に悩みのタネとなるのが手荒れですよね…。 手の乾燥やあかぎれ、ひび割れなど、家事の水仕事で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、家事を「しながら」ハンドケアができるちょっとした工夫。 続きを見る

串がのどに刺さる【お団子】の上手な食べ方

串がのどに刺さる【お団子】の上手な食べ方

2024.11.20

串に刺さったお団子の後ろふたつ。縦向きに食べようとるすると、喉に刺さりそうだし、横から食べようとすると口の周りが汚れちゃうんですよね。SNSで話題の「上手な食べ方」を試してみました。 続きを見る

11月20日(水)は物事が実らない「不成就日」など2重の不運日。とくにNGな行動をチェックして!

11月20日(水)は物事が実らない「不成就日」など2重の不運日。とくにNGな行動をチェックして!

2024.11.20

毎月「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」などの幸運日がある一方で、「仏滅」や「黒日」「不成就日」などの気を付ける日もあります。そこで、毎月配信している『幸運カレンダー』から気を付ける日を当日にお知らせ。不運を遠ざけるためのポ... 続きを見る

こ、これは可愛い!!ブランドバッグがそのまま小さくなった「豪華ミニポーチ」を〈付録〉でゲット。周年限定のオマージュは本物そっくりで素敵でした!

こ、これは可愛い!!ブランドバッグがそのまま小さくなった「豪華ミニポーチ」を〈付録〉でゲット。周年限定のオマージュは本物そっくりで素敵でした!

2024.11.19

今回ご紹介するのは、『InRed』12月号(特別価格1500円)特別付録〈L.L.Bean ハンドル付きポーチ〉です。では早速、開封していきます! 続きを見る

【セリア】何かのパーツ?…じゃないんです!地味にイヤだったものにフタができるアイテム登場♪

【セリア】何かのパーツ?…じゃないんです!地味にイヤだったものにフタができるアイテム登場♪

2024.11.19

100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムはなにかのパーツっぽいですね。どう使うんでしょうか? 続きを見る

「食べにくい」「汚れる」そんなお菓子の、美しくスマートな食べ方!【試してみた】

「食べにくい」「汚れる」そんなお菓子の、美しくスマートな食べ方!【試してみた】

2024.11.19

おやつタイムは至福の時間。せっかくの美味しいおやつに「汚れちゃうな〜」「食べにくいな〜」と感じてしまうことってありませんか?どうせなら上手に食べたいですよね。今回は、SNSで話題になったお菓子の食べ方を試してみました。 続きを見る

【40代】冬に素敵で超リッチ!オシャレすぎる「ブランドポーチ」を〈付録〉でゲット!

【40代】冬に素敵で超リッチ!オシャレすぎる「ブランドポーチ」を〈付録〉でゲット!

2024.11.18

今回ご紹介するのは、『STORY』12月号 増刊(特別価格1480円)特別付録〈VASICのスタッズ付きレザーポーチ〉です。では早速、開封していきます! 続きを見る

食費2万円台の人が「スーパーでは決して買わないもの」3つ

食費2万円台の人が「スーパーでは決して買わないもの」3つ

2024.11.18

「家計費をどうにか節約したい!」つねにそう考えている私は、スーパーで買うのをやめたものがいくつかあります。買う場所とものを工夫すると、出費は無理なく抑えられますよ。今回は、5人家族で月の食費2万円台、貯金ゼロから1.500... 続きを見る