お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

もう冷蔵保存しない!バターは冷凍するのがおすすめ♡上手な冷凍のコツとは?

もう冷蔵保存しない!バターは冷凍するのがおすすめ♡上手な冷凍のコツとは?

2021.10.31

バターは冷凍ではなく、冷凍保存するのがオススメです。バターと冷凍保存という言葉があまり一致しない人も多いと思いますが、一度冷凍保存を知るともう戻れなくなりますよ。まるごと冷凍する方法と、カットしたバターの冷凍保存方法、2つ... 続きを見る

40歳オーバーは脇汗が臭う?!医師が教える「寒い季節・更年期の腋臭(わきが)対策」

40歳オーバーは脇汗が臭う?!医師が教える「寒い季節・更年期の腋臭(わきが)対策」

2021.10.31

気温が下がる秋冬は、夏よりも汗をかかなくなります。しかし「ちょっと汗をかいただけでも脇のニオイが気になる……」と思ったことはないでしょうか? 実は、秋冬の汗には夏の汗とは違った特徴があり、独特のニオイがあるのです。さ... 続きを見る

更年期でも“痩せ体質”になれる!寝ながらできる「股関節ストレッチ3つ」が効果絶大!!

更年期でも“痩せ体質”になれる!寝ながらできる「股関節ストレッチ3つ」が効果絶大!!

2021.10.30

「楽に痩せたい」「柔軟なからだを手に入れたい」そのような願望をお持ちの方には、いま大注目の「股関節ストレッチ」がおすすめです。 今回は、理学療法士が寝ながらできる股関節ストレッチを3つご紹介します。股関節ストレッチで... 続きを見る

【ユニクロ】この秋絶対使える♪ウール混の高見え大人ショートパンツ!

【ユニクロ】この秋絶対使える♪ウール混の高見え大人ショートパンツ!

2021.10.30

クリストフ・ルメールによるコレクションのひとつ、ユニクロのウールブレンドジャージーショートパンツ(4,990円)。ウールブレンドとポリエステルで暖かさとリラックスした履き心地を実現しています。タック入りできれいなシルエット... 続きを見る

サーティワンでお得に買える♡クーポン活用術

サーティワンでお得に買える♡クーポン活用術

2021.10.30

こんにちは!お得なもの好き、雑食系節約ライターの三木です。サーティワンでもハロウィーンフレーバーが登場しましたね!そこで今回は、サーティワンでお得に買う方法をお伝えします♪今しか食べられない限定の味も、お得に味わってくださいね。 続きを見る

生理前のイライラ…もうなんとかして!薬剤師が「自分でできる対処法」を伝授

生理前のイライラ…もうなんとかして!薬剤師が「自分でできる対処法」を伝授

2021.10.30

「生理前にイライラしやすくなる」「些細なことでも、生理前はすぐに落ち込んでしまう……」 これらの症状は、月経前症候群(PMS)によるものかもしれません。PMSとは排卵から月経の時期に起こる心とからだの不調のこと。 ... 続きを見る

【ダイソー】可愛いだけじゃない!100均謎のクマちゃんが必須アイテムだった

【ダイソー】可愛いだけじゃない!100均謎のクマちゃんが必須アイテムだった

2021.10.30

こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回ご紹介するのは、こちらの可愛いクマちゃんがついたスティック。一体なんだと思いますか?実は…デスクワーカーの味方、〇〇に使えるスティックな... 続きを見る

え!そんなのアリ⁉「柿」を超絶おいしく食べる驚きの方法とは?

え!そんなのアリ⁉「柿」を超絶おいしく食べる驚きの方法とは?

2021.10.30

秋の果物と言えば柿ですよね。皮をむいて生のまま食べるとシャキシャキした食感、優しい甘さがおいしいのですが、実は生以外にもおいしく食べられる方法があるってご存じですか?それはJA全農のTwitterで紹介された方法なのですが... 続きを見る

【ユニクロ】おしゃれさんはメンズもチェック!ゆったり具合が抜群のニットセーター

【ユニクロ】おしゃれさんはメンズもチェック!ゆったり具合が抜群のニットセーター

2021.10.29

どこか懐かしい雰囲気のざっくり編みのアランニットが今年は逆に新鮮!ユニクロのライトウェイトローゲージアランクルーセーター(3,990円)は、しっかり編み込まれている見た目を実現しながらも軽いのが特徴です。ナイロン糸を一緒に... 続きを見る

いまさら聞けない…「免疫力」って?風邪をひかずに季節の変わり目を乗り切る方法

いまさら聞けない…「免疫力」って?風邪をひかずに季節の変わり目を乗り切る方法

2021.10.29

「夏の疲れが残ったまま、急に涼しくなってきて調子が悪い」「季節の変わり目はいつも風邪を引く」 そんなお悩み、ありませんか? それは免疫力が低下しているせいかもしれません。 免疫力が低下すると、感染症にかかりやす... 続きを見る

BTSも大好き♡【業務スーパー】韓国屋台グルメの大定番!でも実は…残念な食べ物だった?!

BTSも大好き♡【業務スーパー】韓国屋台グルメの大定番!でも実は…残念な食べ物だった?!

2021.10.29

コロナで旅行へ行けないけれど、業スーには海外気分が味わえる食材がたくさんあります! とくに「韓国グルメ」は品ぞろえが豊富♪安くて美味しい本番の味を自宅でお手軽に楽しみませんか? 今回は、チーズ好きさんにはぜひ試... 続きを見る

クイックルワイパーの端っこがもったいない!とことんムダなく使う方法とは?

クイックルワイパーの端っこがもったいない!とことんムダなく使う方法とは?

2021.10.29

クイックルワイパーって、本体に差し込んでいる端の部分がもったいないと思ったことはありませんか?私はつねづね思っていたので、今回は、クイックルワイパーを徹底的に使いこなす方法を考えてみました! 続きを見る

【ユニクロ】ウールブレンドが旬!秋冬に履きたいショートパンツが登場

【ユニクロ】ウールブレンドが旬!秋冬に履きたいショートパンツが登場

2021.10.28

近頃のトレンドアイテムのひとつであるハーフ丈パンツが、ウールブレンド素材の秋冬バージョンとして登場しました。ユニクロのウールブレンドジャージーショートパンツ(4,990円)は、タックが入っていてきれいなシルエットを作ってく... 続きを見る

ダイソーのジェルクリーナーが便利すぎる!コロコロするだけで家中がキレイに♪

ダイソーのジェルクリーナーが便利すぎる!コロコロするだけで家中がキレイに♪

2021.10.28

こんにちは。家事コツ研究員の石神りぴです! もうすぐ年に一度の「大掃除」の時期がやってきますよね。家の隅々まで掃除したいと思いながらも、結局やりきれず毎年中途半端に・・・と悩んでいる方は、きっと私だけではないはずです。 続きを見る

浴室のカビと決別!お風呂終わりのほんの一手間でカビを予防する方法

浴室のカビと決別!お風呂終わりのほんの一手間でカビを予防する方法

2021.10.28

バスルームはいつも清潔に保っておきたいですが、少しの油断でカビが発生しやすくなってしまうもの…。でも、ほんのひと手間をかけることでカビが発生しにくくなりバスルームを快適に保つことができるんです。おそうじ講師の私がいつもして... 続きを見る

【セリア】何この形…?実は便利すぎるこの謎のパーツ、どうやって使う?

【セリア】何この形…?実は便利すぎるこの謎のパーツ、どうやって使う?

2021.10.28

こんにちは!100均の掘り出し物を紹介する企画「100均パトロール」がやってまいりました!今回のアイテムはこちらの謎パーツ!プラモデルの部品みたいですね。これは一体何に使うか、わかりますか? 続きを見る

さつまいもの皮、捨てないで!こう使えば絶品おかずに変身します♪

さつまいもの皮、捨てないで!こう使えば絶品おかずに変身します♪

2021.10.27

その調理の工程でむいたさつまいもの皮、そのままゴミ箱に捨てていませんか?「皮は食べたくない」という人でも、実はおいしく再活用する方法があるんです! 続きを見る

【ユニクロ】これが2,990円!着回しがきく優秀カーデは肌触りもGood♪

【ユニクロ】これが2,990円!着回しがきく優秀カーデは肌触りもGood♪

2021.10.27

ストレッチ性のある糸を使用して、ふんわりとしたケーキのような風合いのあるユニクロのスフレヤーンVネックショートカーディガン(2,990円)。ショート丈ですが、ゆったりシルエットなのでどんなボトムスにもさらっと羽織れます。 続きを見る

さらば!結露のビチャビチャ…どの家にもある“キッチン用品”でこの冬はラクチン結露対策♪

さらば!結露のビチャビチャ…どの家にもある“キッチン用品”でこの冬はラクチン結露対策♪

2021.10.27

寒くなるにつれて朝起きると窓が「結露」してる!なんて日もちょこちょこ出て始めましたが、みなさんは何か対策はされていますか? 今回は、我が家が実際にやってきた「結露対策」についてご紹介したいと思います。 続きを見る

「明日着たい!」にも困らない♪洗濯物を数十分で乾かす裏ワザとは?

「明日着たい!」にも困らない♪洗濯物を数十分で乾かす裏ワザとは?

2021.10.27

我が家では洗濯物がなかなか乾かず困っています。急に明日着ていきたい!などと、息子に言われてもコインランドリーにいくほどでもない量。そこで、今回は、早く洗濯物を乾かす方法について調べてみました! 続きを見る