お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

間仕切りのないLDKは 子どもがぐるぐる回れて 家族の顔がいつも見える


間仕切りのないLDKは 子どもがぐるぐる回れて 家族の顔がいつも見える

2016.04.22

【Tさん宅(神奈川県) 本体工事費 約2471万円 建築面積 約18坪】 オープンプランならではの広々空間。ハイサイドライトから空が見え、月や雲の動きを家族みんなで楽しんでいます。会社員のMさんと奥さまのCさん、長女ちゃ... 続きを見る

吹き抜けリビングやデッキの素敵な注文住宅の間取り・レイアウト実例


吹き抜けリビングやデッキの素敵な注文住宅の間取り・レイアウト実例

2016.04.22

【寺尾さん宅(大阪府)】 「吹き抜けって開放的で気持ちいいな。デッキがあると子どもたちが遊べていいな」。モデルハウスめぐりをしてそう実感した寺尾さん。吹き抜けとデッキを希望にあげて、数社にプランを依頼しました。すると「ス... 続きを見る

【この建築家と家を建てたい】大きなアイランドキッチンが家族だんらんの場に


【この建築家と家を建てたい】大きなアイランドキッチンが家族だんらんの場に

2016.04.21

【武藤さん宅(神奈川県)】 神戸に暮らしながら神奈川で家づくりを計画した武藤さん。メールを駆使して井上さんとインテリアのイメージを伝え合い、信頼関係を築けたことが、家づくりを成功へと導きました。アンティークが大好きという... 続きを見る

人と人、家と家を結ぶおおらかな土間のある新しい和の家のカタチ


人と人、家と家を結ぶおおらかな土間のある新しい和の家のカタチ

2016.04.21

【Iさん宅(千葉県)】 ご主人と奥さま、8歳の長女の3人家族。ご主人が育った実家と同じ敷地内にあるので、土間を通じてご両親とも頻繁に行き来があるとか。友達が遊びに来やすいこの家は、お嬢さんもお気に入り。 ご主人が生まれ... 続きを見る

アンティークのドアやタイルのキッチンがしっくい壁になじむ家


アンティークのドアやタイルのキッチンがしっくい壁になじむ家

2016.04.20

【福永さん宅(京都府)】 「サラズで建てられないならマンションでいいと思っていました」というほど、ハウスビルダー「サラズ」のつくるナチュラルな家に惚れ込んでいた福永さん。家づくりの計画がもち上がる前に雑誌で知り、土地のな... 続きを見る

自然も人も呼び込む開放的な住まい


自然も人も呼び込む開放的な住まい

2016.04.20

【阿知波さん宅 (三重県) 本体工事費 約1917万円 建築面積 約17坪】 窓を開け放すと、庭とひと続きに。スイスの「トーンヴェルク・ラウゼン」の高蓄熱型薪ストーブは、マットな黒が空間の引き締め役に。 「気に入ってい... 続きを見る

素材とパーツにこだわった居心地のいい住まい


素材とパーツにこだわった居心地のいい住まい

2016.04.19

【渡部さん宅 (埼玉県)  本体工事費 約 1560万円  3.3㎡単価 約 52万円】 ご夫妻と3歳の長男の3人家族。共働きで忙しい奥さまは、「家にいる時間が楽しくて仕方ないです(笑)」。水回りが近くに集まっているため... 続きを見る

家は遊び道具!! 日々の暮らしを自由に楽しく


家は遊び道具!! 日々の暮らしを自由に楽しく

2016.04.19

  【Mさん宅(東京都)】 印刷と広告の会社を経営するご主人と歯科助手の奥さま。キャンプ、バックカントリースノーボード、サーフィンと幅広いアウトドアの趣味を楽しむおふたり。近くに住むそれぞれのご両親もこの家が大好き。「... 続きを見る

光と風が取り込まれた心地よい家の間取り・プランニング実例


光と風が取り込まれた心地よい家の間取り・プランニング実例

2016.04.18

自然の恵みである光と風は心地よく暮らすための大事なファクターです。ここでは場所やケースごとに効果的な光と風のとり入れ方をご紹介。プランニングの参考になるアイディアばかりです。 LD 住宅密集地ではハイサイドライトを設け... 続きを見る

細長い三角形の変形敷地に建てたすっきり暮らせる家【狭小&変形地】


細長い三角形の変形敷地に建てたすっきり暮らせる家【狭小&変形地】

2016.04.18

 Sさん宅(東京都)】 ご夫妻と7歳の長女、4歳の長男の4人家族。共働きのお二人は「お互いに通勤しやすいことも、土地選びの決め手になりました」。家の目の前には樹齢200年になる樹木を含めた保存林が広がっています。   ... 続きを見る

「いる」「いらない」が明確なシンプルライフが成功の秘訣


「いる」「いらない」が明確なシンプルライフが成功の秘訣

2016.04.15

【Oさん宅(東京都)】 この家に暮らし始めてからKちゃん(0歳)が生まれ、「部屋が足りない!」とうれしい悲鳴を上げるDさん&Eさん夫妻。お兄ちゃんのLくん(4歳)は、広々としたLDKが大好き! Oさん夫妻の家づくりは、... 続きを見る

木のやさしさを生かしながら甘さを抑えた、透明感のある家


木のやさしさを生かしながら甘さを抑えた、透明感のある家

2016.04.15

【Tさん宅(愛知県)】 司令塔のように、リビング、ダイニング、和室が見渡せるキッチン。お気に入りの器や道具を飾りながら収納できるように、オープン棚もたっぷり設けました。 自宅を新築して少したった頃から、リビングで“暮ら... 続きを見る

モダンな中にあたたかみをプラス。色で遊ぶシンプル北欧スタイル


モダンな中にあたたかみをプラス。色で遊ぶシンプル北欧スタイル

2016.04.14

【中村さん宅(東京都)】 「最初の家は普通の建て売り住宅だったんです。使い勝手が悪く、好みでない部分も多くて、不満を感じていました。そんなとき、その家が区画整理のために立ち退かなければならないということに」。せっかく訪れ... 続きを見る

バスコートを兼ねた2階のデッキが暮らしにも趣味にも活躍


バスコートを兼ねた2階のデッキが暮らしにも趣味にも活躍

2016.04.14

【荒木さん宅(東京都)】 都内の閑静な住宅地に一戸建てを新築した荒木さん。条件のいい2階にLDKを配し、のびのびとしたデッキをつなげたプランを採用しました。デッキを高さのある壁で囲んだことで、周囲の家からの視線が気になら... 続きを見る

自分たちで塗った珪藻土の壁のやさしい陰影に癒される家【DIY&建主参加の家づくり】


自分たちで塗った珪藻土の壁のやさしい陰影に癒される家【DIY&建主参加の家づくり】

2016.04.13

【Nさん宅(大阪府)】 ご夫妻と元気な2人の男の子の4人家族。阪神・淡路大震災の経験から「丈夫な家」にこだわり、SE構法を手がけるビルダーに依頼しました。のびのび遊べる家にお子さんたちも大喜び。 「ナチュラルな家を建て... 続きを見る

小さい家ならではの一体感と心地よい距離感が絶妙の2世帯住宅の間取り実例


小さい家ならではの一体感と心地よい距離感が絶妙の2世帯住宅の間取り実例

2016.04.13

【Mさん・Aさん宅(東京都)】 光と風が気持ちいい対面式のDKに集合してふれあいを楽しんで 子世帯のMさん夫妻とその奥様のご両親のAさん夫妻。スタイル抜群のMさんは元CA。「竣工後にわかったのですが、設計をお願いした大... 続きを見る

都心の狭小地に実現したスキップフロアの のびのび暮らせる家


都心の狭小地に実現したスキップフロアの のびのび暮らせる家

2016.04.12

【Mさん宅(東京都)】 キッチンを壁づけにしたことで、大きなテーブルを置くゆとりが生まれました。親子でお絵描きをしたり、一緒に料理したりできます。 ご夫妻と長女のRちゃん(3歳)、長男のNくん(1歳)、ご主人のお母さま... 続きを見る

間取りも予算も、メリハリのあるプランで実現したオリジナリティあふれる住まい


間取りも予算も、メリハリのあるプランで実現したオリジナリティあふれる住まい

2016.04.12

【辻さん宅(兵庫県)】 本当に家づくりははじめてですか?と聞きたくなるほど、住み心地がよく、遊び心あふれるマイホームを実現した辻さん一家。奥さまの提案にご主人が賛同したのち、建築設計事務所フリーダムの小室芳樹さんに相談、... 続きを見る

海沿いの古い一軒家の 古さを生かしたリノベーション物件の間取り実例


海沿いの古い一軒家の 古さを生かしたリノベーション物件の間取り実例

2016.04.11

目の前の防風林の先に湘南の海が広がり、家じゅうどこにいても海風と潮騒が心地いい、ビーチハウスのようなUさんのお宅。 数年前に、ふと「湘南暮らしがしたい!」と思ったUさん。当初、新築するつもりで相談していた建築家と、この ... 続きを見る

使い込んだ道具のようにかっこいい暮らしのモチベーションが上がる家


使い込んだ道具のようにかっこいい暮らしのモチベーションが上がる家

2016.04.11

【佐賀枝さん宅(滋賀県)】 「白木の床のナチュラルな家がいいなと思っていたのですが、夫に洗脳されました」。そう言って笑うのは佐賀枝さんの奥さま。でき上がったのは、ユーズド感のある仕上げの床に、一部を濃茶色にした天井、階段... 続きを見る

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け