編集部コラム一覧

痩せる近道は…寝ることだった!質の高い睡眠をとるための3原則
2022.09.04私たちが健康に生きるための「睡眠」。心身の疲労回復や、記憶の整理、からだの成長、傷ついた細胞の修復といった役割があります。 しかし、なかなか理想の睡眠ができず、お困りの方も多いのではないでしょうか。睡眠不足は免疫力に... 続きを見る

「糸くずが出ない」タオルウエスの作り方!掃除がどんどんはかどります♪
2022.09.04使い古したタオルを「ウエス」として再利用している方は多いですよね。 でも、バスタオルを小さく切る作業は意外と大変だったり、糸くずで部屋が汚れて掃除するのが面倒…ですが、実はラクチンにウエスが作れる方法があるんです! ... 続きを見る

【100均活用】この手があったか!冷蔵庫のドアポケットが劇的に使いやすくなる「ナナメ置き」とは?
2022.09.03毎日料理をするご家庭ならば、冷蔵庫は一番よく使う“収納用品”と言えます。しかしながら、冷蔵庫はデッドスペースが多い収納でもトップクラスなのです! 今回は、冷蔵庫のドアポケットを使いやすくする収納ワザをご紹介します。取... 続きを見る

「ねこ全部乗せ朝食」で日本一有名な住職と、一緒に暮らすねこたち(ミー子、ひーちゃん、まー君、シロ君、こーちゃん、たーくん)の日常をまんがでお届け!毎週土曜日7:00の配信です♪ 続きを見る

月見の前に浮気決定!!【マクドナルド】レア度100%のまぼろしバーガーは白と黄色の2枚がどーーーーん!!
2022.09.02マクドナルドの新作は、登場するたび話題になりますが、実はひっそりと発売した新バーガーがあることをご存じでしょうか? 今回は、期間限定!店舗限定!レア度100%の新メニュー「チーズチーズてりやきマックバーガー」を紹介します♪ 続きを見る

これを絶望と言わずして何と言う。私がしたいのは出産です!【MOSAママ出産レポ⑧】
2022.09.02出産レポ-8【病院へ】 2020年6月に第1子を出産しました。 深夜に入院し、いよいよ出産か!?と思いきや、朝になっても子宮口は2cmのまま。先生に「いったん帰って様子見」と告げられ、母のいる実家に身を寄せるも痛みは強... 続きを見る

【セリア】ちっちゃいベルト?実はごちゃつく場所のイライラを解消してくれるアイテムでした!
2022.09.02こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回は、セリアで見つけた不思議な形のベルトのようなこのアイテム。さて、一体どう使うのでしょうか? 続きを見る

【妄想 離婚メシ#11】ムカつく夫の「小腹減ったから何か作って」にほくそ笑んだワケとは…?
2022.09.02世の中には「新婚向けレシピ」が数多くあるのに、なぜ今まで「離婚向けレシピ」はなかったのか!?離婚したいほどムカつく夫のために毎日ご飯を作らなくてはいけない!その気持ちをぶつけるのが「妄想 離婚メシ」です。あくまで妄想ですよ... 続きを見る

刻んでかつお節をかけたり、さっと湯がいてお出汁につけたり、ラタトゥイユのように洋風の味付けにも合う、夏の万能野菜「オクラ」。オクラの魅力は何と言っても、粘りですよね。 暮らしニスタの桃咲マルクさんがオクラの粘りをアッ... 続きを見る

カツオのさく。刺身以外の活用法がマジでナイスアイディア‼過ぎる【平野レミさんレシピをつくってみた】
2022.09.02スーパーの魚売り場をウロウロ。品物とお値段をチェックしていると、ひときわ目を引くコスパな存在、それがカツオ。今年はかつおが豊漁だそうで、食べない手はない‼ 刺身とはまた違う、あっとおどろく美味しい食べ方を、書籍『平野レミの... 続きを見る

警視庁Twitterで話題!トイレットペーパーの芯抜き使用法を試してみた【災害時対策にも】
2022.09.01最近、警視庁警備部災害対策課のTwitterで紹介された、トイレットペーパーのある使用法。気になった方、多いのではないでしょうか!?ある加工をすると、持ち運びがしやすくなり、非常用ティッシュなどに便利なのだとか。この方法、... 続きを見る

なるほど、こんな使い道もあったのか!「靴の空き箱」再利用アイデアまとめ♪
2022.09.01スニーカーやヒールなど、靴が入っている箱。紙製ですが頑丈で、フタの開け締めができたりして、優秀な収納ボックスです。 今回は、ジャストフィットのモノ収納からゴチャつくモノの整理整頓まで、「靴の空き箱」を活用した収納実例... 続きを見る

QBBベビーチーズのかわいいラベル、捨てません!うちではこう楽しんでます♪
2022.08.31QBBベビーチーズは価格がお手頃でちょっとつまむのにちょうど良い、わが家ではストック必須の食材です。 そのまま食べるのはもちろん、サラダやチーズとんかつにアレンジするなどアレンジも自由自在! そんな使い勝手も優秀の... 続きを見る

【丸亀製麺】うどんが見えないほど乗ってて幸せ!!丸亀好きさん必食の新メニュー登場にザワザワしてます♡
2022.08.31今回食レポするのはいよいよ情報解禁となった丸亀製麺の「山菜おろし冷かけ」です!山菜とおうどん、大根おろしのコンビはどうなのか、しっかりとレポートしたいと思います♪ 続きを見る

【2022年9月の幸運カレンダー】一粒万倍日と吉日が重なる大幸運日が3日もある!見逃さないで♪
2022.08.31「一粒万倍日」や「天赦日」など毎月ある幸運日、知らずに逃していませんか?“運が動く日”を知ってアクションを起こし、幸運を呼び寄せましょう。 この『幸運カレンダー』では、毎月の幸運日と気をつける日をお知らせ。秋のはじまりの... 続きを見る

「やめると貯まる」8つの習慣。お金に愛される人に共通すること
2022.08.31家計の節約は、習慣を見直すことで、なかなか気づかない”ムダな出費”が見えてくることがあります。 今回は、1,000万円を貯めたわたしが、「やめた習慣」を8つ紹介! ただやめるだけで、支出をストンと減らすことに成功しましたよ♪ 続きを見る

捨てちゃダメーーー!ヨーグルトの空きパックで「課金するにはちょっと…」な贅沢品をジャンジャン大量生産できますよ!
2022.08.30毎日の家事がラクになったり、家の中が快適になったり、ワクワクしたり。ちょっとした暮らしコツを、暮らしニスタの人気記事からセレクト!家事のコツ(通称「家事コツ」)を知り尽くした編集部が、今最もオススメ!と思うGoodアイデア... 続きを見る

洋服やバッグを買ったとき、ショップの紙袋の前に「不織布」に入れられることって多いですよね。ショップ袋は紙袋として使えますが、持ち手のない不織布はそのままだと使い道が見つけられず、以前は一時は取っておいても、結局、紙袋整理の... 続きを見る

デラウェアが食べ切れない!…なら、JA全農が提案する裏ワザでおいしく長持ち【やってみた】
2022.08.29デラウェアは1パックに2~3房入って売られていることが多く、いざ買ってみると数日で食べきるのが難しかったりしませんか?そこでおすすめなのが、JA全農のtwitterで紹介された「冷凍デラウェア」です! 続きを見る

風邪もひかない、やたらと元気なあの人は「野菜をお肉の3倍」食べている
2022.08.29今日のメインは決めたけれど、野菜がいつもマンネリで…そもそも量も少ないかも!そんな悩みを吹き飛ばす。野菜がたっぷりおいしく食べられる、大量消費アイディアを、新刊『平野レミのオールスターレシピ 家族の絆はごはんで深まる』から... 続きを見る
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます