コーヒーフィルターで作る紫陽花をより簡単に♡

コーヒーフィルターで作る紫陽花をより簡単に♡
投稿日: 2015年5月5日 更新日: 2022年6月17日
閲覧数: 37,637
26 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
整理収納コンサルタント/住宅収納スペシャリスト/ 【書籍7冊】4/22...
以前に紹介したコーヒーフィルターで
作る紫陽花ドライ風。
カラーも明るめにして
手順も簡略化してみました♡

白を選ぶ

白を選ぶ

ダイソーのホワイトタイプの
コーヒーフィルターを使います。
数分コーヒー染めした後、軽くゆすぎ
乾かす。

切る前にくしゅくしゅ

切る前にくしゅくしゅ

染めて乾かしたら
カットをする前に手でよく揉みこすり
くしゅくしゅの状態にします。
これで、一つ一つをチネっていた
細かい作業が省略されます。

カットの仕方①

カットの仕方①

まずは、ギザギザの部分を外して3つ折りに
します。
(過去画像なので、くしゅくしゅに
なっていませんが、切り方の参考までに)

カットの仕方②

カットの仕方②

さらに縦2等分にします。

カットの仕方③

カットの仕方③

フィルターの上半分を使う目安で
数字の3、あるいはハートの尖った部分が
ないような形に切ります。

カットの仕方④

カットの仕方④

1つ広げて、下の部分も先程と同じ形に切ると
大体同じ大きさに切れます。

爪でつまみねじる

爪でつまみねじる

切れた花びら型を2つ折りにし
わの部分を爪でつまみ
2~3回ひねり回します。

ふんわり広げる

ふんわり広げる

花びらを前後させながら
ふんわり開くと
紫陽花ドライ風の完成です。
カット面をくしゅっとしたり、折り曲げたりすると
さらにリアルに見えます。

切り取った紙も無駄にしない。

切り取った紙も無駄にしない。

切り取った後のフィルターを
くしゅっと丸めて芯にして
出来た花びらをグル―ガンなどで
留めていくと球体の
紫陽花風にもできます。
年代問わず楽しめますので
是非お試しくださいね♡

白バージョン&進化系はこちら

白バージョン&進化系はこちら

【白紫陽花】
https://ameblo.jp/takimoto-manami/entry-12341998170.html

コーヒーフィルターの色を変えて作ったり、色を入れて楽しむことができます。

【進化系】
https://ameblo.jp/takimoto-manami/entry-12342009955.html

【意外なコーヒーフィルターの使い方】
https://ameblo.jp/takimoto-manami/entry-12342004029.html

コツ・ポイント

こちらは2014年に投稿した記事で
実は、私が【コーヒーフィルター紫陽花】の考案者でした。

すでにご存知の方も多いとは思いますが
コストもかからず、1人でも親子でも楽しめるので再投稿してみました。
出来上がったコーヒーフィルターにアロマを垂らしても、いい香りで梅雨が快適に過ごせます。
是非作ってみてください。


SNSでシェア
詳しく見る