お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

レンチンで♪和風チーズケーキしるこサンド

レンチンで♪和風チーズケーキしるこサンド
投稿日: 2023年10月11日 更新日: 2023年10月11日
閲覧数: 565
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子作り,紅茶,温泉,手芸,工...
レンチンでできるおやつです(^^)

我が家大ファンのしるこサンドで、和風のスイーツを作りました♪

北海道産あずきを使用したあんをサンドしている【しるこサンド】なので、和風のチーズケーキをはさんだら…おいしすぎた~!!

きなこと抹茶の風味が最高♪

材料 (正方形15cm角)

  • スターしるこサンド :1袋(21枚)
  • クリームチーズ :150g
  • 砂糖 :50g
  • :1個
  • 生クリーム :100g
  • 牛乳 :40cc
  • ★薄力粉 :大さじ1(12g)
  • ★抹茶 :5g

チーズケーキを作る。

チーズケーキを作る。

材料をすべてボウルに入れてハンドブレンダーで混ぜる。

レンジ加熱

レンジ加熱

オーブンシートを敷いた耐熱容器やシリコン容器に流し入れて、電子レンジ600Wで4分加熱。生っぽければ追加で20秒加熱。

サンドする①

サンドする①

チーズケーキの粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やした後でとりだし、上の表面を平らにしてからしるこサンドを置いて、カットする。

※10枚&10枚で20枚使いました。はじっこにも置くと、12枚&12枚で24枚使ってもOKです。

サンドする②

サンドする②

カットしたものをさらにもう一枚のしるこサンドでサンドして完成。

コツ・ポイント

耐熱容器→長方形18×12cmでも作れます。

きなこ味もオススメ!!★の材料を
★薄力粉 18g
★きなこ 25g
に替えます♪


SNSでシェア
詳しく見る