お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

園芸・ガーデニング

「9月の道端」凄く面白いと思った雑草!♡驚きの花言葉の訳は?→「二重人格」「命燃え尽きるまで」ー!

  • ブログで紹介
ハッピー(小寺 洋子)
ハッピー(小寺 洋子)さん
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を大切にしていま...もっと見る
「9月の道端」凄く面白いと思った雑草!♡驚きの花言葉の訳は?→「二重人格」「命燃え尽きるまで」ー!

9月の道端で、今まで知らなった「ひっつき虫」を発見しましたので、皆様にご紹介させていただきますね。

では、いってみよう~♪

こちらの植物は「ヒナタイノコヅチ(日向猪子槌)」です

こちらの植物は「ヒナタイノコヅチ(日向猪子槌)」です

イノコヅチはヒユ科イノコヅチ属の多年草で、その仲間に、ヒナタイノコヅチという植物があります。日当たりのよい道ばたや荒地に生える多年草です。

ご紹介するのは、日向に自生するイノコヅチですが、日陰を好むヒカゲノイノコヅチもあります。

今回ご紹介するすべての写真は、9月の2週目の日のよく当たる場所で撮影したものです。

ヒナタイノコヅチは、日向に生息するイノコヅチとして知られています。花期は8月~9月で、穂状の花序に花をつけ、イノコヅチと似た花を咲かせます。
茎は四角形で、節は赤く染まります。葉は、対生で、厚くねじれたり波打ったりするのが特徴です。
棘状の小苞が2個あり、付属体が小さいです。毛が多いですが、全体的な姿も形もイノコヅチによく似ています。

「イノコヅチ」の花言葉は「二重人格」「人懐こい」「命燃え尽きるまで」です

「イノコヅチ」の花言葉は「二重人格」「人懐こい」「命燃え尽きるまで」です

開花時期は、8~9月、茎の枝先に穂状花序で、目立たない緑色の小花を咲かせます(花びらはなく、5本の雄しべがある)。

「二重人格」って衝撃的?凄く珍しい花言葉がついていますね。こちらの花言葉の由来は、先ほどご説明していた、日陰を好むものと、日向を好むものがあるためだといわれています。

「命燃え尽きるまで」も、珍しい花言葉ですよね。道端の雑草に、このような印象的な花言葉がついているとは思いもしませんでした。

洋服につく「ひっつき虫」?

洋服につく「ひっつき虫」?

秋に植物の実(種子)のようなものが衣服にくっつく「ひっつき虫」の一種として知られています。

実にはトゲがあり、服の繊維に引っかかる仕組みになっていているそうですよ。下向きにつき、先端が鋭く尖っていますよね。人の衣服や獣の体に付着して運ばれ、子孫を残していくそうです。

こちらの雑草が「ひっつき虫」だとは、調べるまで知らなかったです。
ごく普通に、街中でひっつき虫が自生していたんですね。

実際に、ひっつけてみましたよ

実際に、ひっつけてみましたよ

1個でもひっつくんですが、分かりやすく沢山ついたままのものをひっつけました。

ひっついて、落ちませんよ

ひっついて、落ちませんよ

しっかり繊維にひっついて離れないですね。

面白いー!

面白いー!

1個1個それぞれが、クリップみたいにトゲがあるので、ひっつきますよ。

服の繊維に、この中の1個でもつくと、人や動物によって運ばれていきますよね。

葉です。裏側などに薄い細かい毛が生えていましたよ

葉です。裏側などに薄い細かい毛が生えていましたよ

毒はなく、薬用としても人の役にも立つそうです

毒はなく、薬用としても人の役にも立つそうです

薬用になるなんて、素晴らしい雑草ですね。

小さな蝶が、たくさん舞っていましたよ

小さな蝶が、たくさん舞っていましたよ

可愛い蝶とも仲良しなようで、「人懐こい」雑草のようですね!
「人懐こい」という花言葉がぴったりですね。

いかがでしたか?
道端で、このような雑草が自生していたら、観察してみてくださいねー!

コツ・ポイント

•街中でも、ひっつき虫が自生していましたよ。面白い発見でしたー!
「イノコヅチ」の花言葉は「二重人格」「人懐こい」「命燃え尽きるまで」と、一度知ったら忘れられない、記憶に残る珍しさです。面白いと思った方は、日向を好んで自生するイノコヅチを探してみてくださいね。

ハッピー(小寺 洋子)
ハッピー(小寺 洋子)さん
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を大切にしています。保育教諭&NPO日本食育インソラクターprimaryなどの資格を生かし、健康的かつ簡単レシピ・暮らしのアイデアを発信中です。物価...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9581

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5154

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3939

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

*yuko*(曽布川優子)さん

3648

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

5

花ぴーさん

3605

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

49093

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

37374

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

🌠mahiro🌠さん

29504

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

25981

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

19585

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

桃咲マルクさん

6412688

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

*ココ*さん

5284598

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

コストコ男子さん

12093344

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

よんぴよままさん

6297354

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

花ぴーさん

8585496

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/09/12/3692fcc09c9abd352cd8244ce30d2ecf.jpg
「9月の道端」凄く面白いと思った雑草!♡驚きの花言葉の訳は?→「二重人格」「命燃え尽きるまで」ー!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

「9月の道端」凄く面白いと思った雑草!♡驚きの花言葉の訳は?→「二重人格」「命燃え尽きるまで」ー!
2023年09月13日

9月の道端で、今まで知らなった「ひっつき虫」を発見しましたので、皆様にご紹介させていただきますね。 では、...
ハッピー(小寺 洋子)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

「9月の道端」凄く面白いと思った雑草!♡驚きの花言葉の訳は?→「二重人格」「命燃え尽きるまで」ー!
2023年09月13日

9月の道端で、今まで知らなった「ひっつき虫」を発見しましたので、皆様にご紹介させていただきますね。 では、...
ハッピー(小寺 洋子)さん