 
         
         
                        
                    ゴーヤは中をくりぬき細く輪切りにする。
レンコンも薄切りにする。
水200mlに塩を入れて塩水を作る。
材料が浸るくらいの塩水にゴーヤとレンコンを入れて1時間おく。
これで塩味をつける。
後はザルにあげて水分をよくふき取る。                    
 
                        ラップを広げて小麦粉、カレー粉をふる。
 
                        ゴーヤとレンコンを置き、上からカレー粉、小麦粉をふる。
 
                        ラップの上で材料を混ぜると周辺のカレー粉、小麦粉は材料にくっついてしまうので無駄はでない。
 
                        
                    フライパンに油を温める。
箸をいれて細かい泡がでるくらい(160度)の温度で揚げる。
最初にゴーヤを揚げる。
水分が抜けて縮んだところで油から取り出す。
次にレンコンを揚げる。
同じように水分が抜けたころで油から取り出す。
油を切って器に盛り付ける。                    
                            薄い方がカラリと揚がります。
スライサーがある方は使ってください。
揚げる時のポイントは油の温度が下がらないように中火で揚げます。
揚げた後は油をよくきります。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます