①オクラをあらってへたをとり、下茹でします。
②①のオクラを輪切りにします。
↑星形になるのがかわいいとおもってます。
③タッパーで②のオクラに塩昆布、しょうゆ、ごま油をまぜ
豆腐を加えてつぶしすぎないようにまぜあわせます。
④常備菜としてタッパーのまま冷蔵庫で保存。
食べる際にお皿に盛りつけます。
-すぐに食べる場合はボウルなどで混ぜてOK-
【主に2つのタイプがあるロングライフ紙パック】
①ミシン目入りで開封しやすい、コーンやトマトなどのレトルト食品等
高温加圧殺菌の製造法「テトラ・リカルト容器」
②豆乳やスープなどの液体食品等、紙を主原料にポリエチレンやアルミ箔を6層重ねて
気密性を高めて酸化を防ぐ、無菌充填技術でつくられた「アセプティック容器」
加工食品を冷蔵庫(チルド)で保存する”イメージ(=思い込み)を捨てる”と
棚や引き出しにストックできるロングライフ紙パックの手軽さに新しい発見がありました。
紙容器は、折りたたんでコンパクトになるから、缶や瓶より嵩張らない!!
おうちでリサイクルゴミを保管するスペースが少なくて助かります(^O^)
そして、毎日食品の買い出しにいくのをやめて、買い物リスト持参で計画的に週1のまとめ買いをするようになって無駄遣いが減りました。お財布にお金が残るようになりました。
生活必需品燃料費が値上がりを続け節約を意識するご家庭が増えていると紹介されていることに共感をおぼえます。エアコンの次に電気代が気になる家電の冷蔵庫。
中身を整理して見やすくすることで、扉の開け閉めと冷気の漏れを防いで、電気代を抑えることにつながるとのこと。スペースを作ってパンパン冷蔵庫を改善する小さな努力を続けながら時間とお金にゆとりがうまれてきます。
今回つかった常温保存できるお豆腐や塩こんぶなど
備蓄した食品をローリングストックしながら日常のお食事にとりいれられるレシピは
防災士としても活動されている島本美由紀先生だからこそ。
火をつかわず簡単につくれるお料理なので、キャンプ飯などアウトドアにもよさそうです。
おうちの食品の備蓄を確認しつつ
夏休みのお子さんと一緒に試してみてはいかがでしょうか?
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます