お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【7月の道端】へこたれず元気いっぱい咲く花は超不思議!猛暑の今、夏花壇の主役は「カンナ」!

【7月の道端】へこたれず元気いっぱい咲く花は超不思議!猛暑の今、夏花壇の主役は「カンナ」!
投稿日: 2023年7月25日 更新日: 2023年7月25日
閲覧数: 2,784
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮ら...
昔懐かしいお花が、真夏の炎天下に負けず綺麗に咲いていて魅了されましたー!改めて調べてみると、とても面白かったので、皆様にもご紹介させていただきますね。

では、いってみよう~♪

この植物は「カンナ」です。カンナの園芸品種は「ハナカンナ」とも呼ばれています

この植物は「カンナ」です。カンナの園芸品種は「ハナカンナ」とも呼ばれています

熱帯アメリカ、熱帯アジア原産の多年草です(日本には、江戸時代渡来)。カンナの園芸品種は「ハナカンナ」とも呼ばれています。なんでも、カンナはコロンブスが新大陸を発見したとき、ヨーロッパに持ち込んだといわれています。コロンブスも、この植物を見て素敵だと思ったんでしょうねー!

派手な色合いと大ぶりの美しい花を咲かせる「カンナ」は、園芸品種(品種改良を重ねたもの)で、今ではたくさんの品種があるそうです。「フレンチカンナ」や「イタリアンカンナ」が代表的。

「花」はもちろん素敵ですが、葉が美しい植物としても知られています

「花」はもちろん素敵ですが、葉が美しい植物としても知られています

葉は先が尖った長楕円形で、光沢があり、とても素敵なんです。原産地では、この葉で屋根をふいていたそうですよー!

「カンナ」の花言葉は、「情熱」「快活」「妄想」「永遠」

「カンナ」の花言葉は、「情熱」「快活」「妄想」「永遠」

開花時期は6月から10月。真夏の時期が最盛期。私が昔よく見たものは赤い花だったのですが、黄色いお花もトロピカルな感じでとても綺麗ー!

菖蒲にも似た花姿ですが、寒色系ではなく、花の色は原色の暖色系で、赤、黄色、オレンジ、白、ピンクなどがあるそうですよ。どのお花も、夏場にパッと見て、目を引くお色ですよね。

カンナは日当たりが良い場所に植えるほど、花つきが良くなったりし、また、カンナは暑くなればなるほど、色を増す特徴があるそうです。まさに熱帯の花!日向や暑さを好むのですねー!

色以外は、意外に地味な感じなんです。よく調べると不思議なお花でしたよ

色以外は、意外に地味な感じなんです。よく調べると不思議なお花でしたよ

なんでも、花弁のように見えるのは、花弁化した「雄しべ」なんですってー!そして、「本当の花弁は、ちっちゃくて、目立たないもの」の方なんです。

うーん、なんで、こんな不思議な花を咲かせるんでしょうね。

次から、次へと開花!「カンナ」明るく鮮やかな大きめの花を、長期間咲かせます

次から、次へと開花!「カンナ」明るく鮮やかな大きめの花を、長期間咲かせます

日本の酷暑の中でも、こんなに元気にもりもりに生育していて、元気もらえちゃいます。

花の付け根あたりも、不思議がいっぱいな箇所なんですよー!

花の付け根あたりも、不思議がいっぱいな箇所なんですよー!

花後の様子です。花後にできる球形の蒴果は、最初は緑色で次第に赤くなり、黒褐色に熟しますよ

花後の様子です。花後にできる球形の蒴果は、最初は緑色で次第に赤くなり、黒褐色に熟しますよ

この球形の部分は、マッチ棒のような形で、確かもぎとれるんです。もう少し黒褐色の状態になったものです。子どもの頃、触ったり眺めたりしたことあったような(おぼろげな記憶)。

咲き終わった花が、枯れて茶色くこびりついていますよね。これがこの植物の難点かな。取り除く手間は、かかりそうですね。

夏場に元気をもらえます!

夏場に元気をもらえます!

鮮やかな花と綺麗な緑の葉を持ち、夏らしいトロピカルな雰囲気です。夏の花壇を彩るのにもぴったりな植物です。

夏場に、よく見かける植物(不思議もいっぱい)なので、夏休みの自由研究のテーマにも選んでみても良いのではないでしょうか?

こちらの情報が誰かの助けや喜びになりますように…。
最後まで読んでくださりありがとうございます。

コツ・ポイント

高温多湿にも強いそうで、花の少ない夏の時期に観賞用に育てるのに適していますね。熱帯地域の植物らしい色鮮やかな花を、長い間楽しませてくれます。植えっぱなしでも毎年花を咲かせるのも嬉しいですね。

不思議なことも多い植物ので、夏休みの自由研究のテーマにも向いていそうですよ。


SNSでシェア