

                    
                
                        
                    刀のように先が少しとがった具を詰める棒状のものと、刀のツバのような形の移動する部品でできています。
今回は練り状の梅とシート状の大葉、シーチキンマヨネーズ、固体の定番チーズに挑戦します。                    
                        大葉を棒に詰めます。その上に包丁でたたいた練り状の梅を入れていきます。
                        レールの高さ以下に詰めて、はみだした大葉はレールの上に重ねます。(この写真はちょっと具が多すぎです。。)
                        
                    ちくわの穴にぎゅーっと差し込みます。
☆コツ☆途中斜めに差したらしく突き破りそうになったので、棒をねじりながら入れるとスムーズです。                    
                        
                    入れ終わったらツバの部分をスーッと先にスライドします。
とっても簡単!慣れれば秒でできそう!                    
                        
                    続いてシーチキンマヨネーズ。
少しでもレールより上に具があふれると具が先から根元に押し出されるので注意。                    
                        
                    さて今度は定番チーズ。。
やりがちだろうなあと思ってたことがさっそく起こってしまいました。(^_^;)
ツバを根元に入れ忘れた( ;∀;) 泣く泣くやり直し。
必ずツバをはめこんでから具を詰めましょう。。                    
                        
                    切り分けて串に刺して取りやすくしてみました~。
大葉入りも本当に簡単なので、チーズにも巻いてどんどん作ってしまいました。
もっといろいろなもので試してみたい!可能性が広がる一品です。                    
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます