肉団子とインゲン豆の甘酢あんかけ

肉団子とインゲン豆の甘酢あんかけ
投稿日: 2023年6月24日 更新日: 2023年6月24日
閲覧数: 460
11 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2月から暮らしニスタへ投稿を始...
トリミンチの肉団子とインゲン豆を炒めて甘酢あんかけにした一品です。
インゲン豆はどんな食材とも合う便利な野菜です。
彩りよくお弁当のおかずにもなります。

材料 (2人分)

  • トリミンチ :200g
  • インゲン豆 :80g
  • :小さじ2分の1
  • 醤油 :小さじ1
  • コショウ :少々
  • かたくり粉 :小さじ2
  • a酢 :大さじ1
  • a砂糖 :大さじ1
  • aケチャップ :大さじ1
  • a醤油 :小さじ2
  • a塩 :小さじ2分の1
  • aかたくり粉 :大さじ1
  • a水 :大さじ3
  • 米油 :大さじ2

トリミンチとインゲン豆

トリミンチとインゲン豆

トリミンチは塩、醤油、コショウ、かたくり粉を加えてよくまぜる。
インゲン豆は洗って端を切り落とす。

塩ゆで

塩ゆで

インゲン豆を塩ゆで(塩は分量外)して柔らかくする。

肉団子

肉団子

フライパンに米油(大さじ1)を温める。
スプーンで団子状に取り分けてフライパンで揚げ焼きする。

肉団子

肉団子

きつね色になるまで焼く。

炒める

炒める

米油(大さじ1)を足してインゲン豆を炒める。
さらに肉団子を加える。

甘酢あんかけ

甘酢あんかけ

あんかけの材料aを合わせてよく混ぜたものをフライパンに入れる。
さっと混ぜ合わせる。
かたくり粉であっという間にとろみがつく。

器に盛り付ける。

器に盛り付ける。

器に形よく盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

インゲン豆は柔らかくゆでておくと味がよくからんでおいしいです。


SNSでシェア
詳しく見る