お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

その他生活の知恵

きびだんごを食べて鬼ヶ島へ♪

  • ブログで紹介
KMママ
KMママさん
男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 どうぞよろし...もっと見る
きびだんごを食べて鬼ヶ島へ♪

最近は会社の出張もコロナ前に戻りつつあるようで、

近所の奥様からご主人の出張のお土産の

お裾分けをいただきました♪

鬼ヶ島に行く時に、桃太郎がおとものものにもわけてあげた、

あのきびだんごです!

子どもは桃太郎の絵本にでてくるきびだんごを

食べられるなんてと、

目を輝かせていました♪

とっても美味しくて、子どももすごく喜ぶ

廣榮堂のきびだんごです♪

箱を開けると、元気な桃太郎のイラストが可愛い!!

10個のきびだんごが入っています!

桃太郎や、おとものキジやさる、鬼もいます!

どれにしようかなぁ~と子どもが楽しく選んでいました☆

個包装を開けると、ぷっくりと、ふっくらしたきびだんご!

お味のほうは、ほんのり甘みがあって

もちもち食感が良い感じでとっても美味しいです!

一度に何個でも食べられてしまうような、

美味しさとサイズ感です!

岡山県のお土産なので、いつか家族で旅行するときに

購入してみたいと思ったとっても美味しいきびだんごです♪

箱の横のイラストも可愛い!

KMママ
KMママさん
男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 どうぞよろしくお願いいたします☆
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9617

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3736

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

花ぴーさん

3548

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3479

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

30492

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

🌠mahiro🌠さん

30132

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

21910

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

17939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

14064

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

おおもりメシ子さん

8338608

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4589719

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

3837337

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

ハニクロさん

3953309

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

花ぴーさん

8586255

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/06/09/6951670e2bfc9c15249dff889a7a5ff9.jpg
きびだんごを食べて鬼ヶ島へ♪
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

きびだんごを食べて鬼ヶ島へ♪
2023年06月09日

最近は会社の出張もコロナ前に戻りつつあるようで、 近所の奥様からご主人の出張のお土産の お裾分けをいただ...
KMママさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

きびだんごを食べて鬼ヶ島へ♪
2023年06月09日

最近は会社の出張もコロナ前に戻りつつあるようで、 近所の奥様からご主人の出張のお土産の お裾分けをいただ...
KMママさん