近所にYes mart(韓国食品と雑貨の店)が出来てから、韓国料理をつくる日が増えた我が家です。
休日のランチはトッポッキをつくるときが多いです。
トッポッキは冷蔵庫で保存が効きますので常備しています。
それに、トッポッキは残り野菜、卵、チーズなどお好きな材料が使えて、いろいろな味が楽しめるので、おすすめのレシピです。
①トッポッキを水に10分間浸ける。
②さつま揚げを4等分に切る。玉ねぎはくし切りに長ねぎは輪切り、キャベツは一口大にする。
③お鍋に水と〈コチュジャン大さじ2、砂糖大さじ3、おろしニンニク大さじ1、ダシダ大さじ1、水あめ大さじ1〉を加え、10分ほど煮込む。
④③に①②とサリ麺を入れて柔らかくなるまで煮込み、ゆで卵を加えて出来上がり。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます