お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

料理レシピ

「へとへとな日」はちらし寿司で疲労回復

  • ブログで紹介
シンバル
シンバルさん
夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2月から暮らしニ...もっと見る
「へとへとな日」はちらし寿司で疲労回復

「へとへとな日」は疲労がたまっていますから体力がV字回復するように酢を食事に取り入れましょう。
ちらし寿司を作りました。
薄焼き卵、ニンジンの甘煮は前もって作っておきます。
タケノコの煮物は以前作って冷凍していたものです。
自家製のきゅうりやショウガの甘酢漬けを入れます。
チリメンジャコ、かまぼこを加えると色々な味が楽しめます。

材料 (4人分)

  • 白ご飯:600g
  • a酢:40㏄
  • a砂糖:大さじ3
  • a塩:小さじ2分の1
  • :2個
  • 米油:少々
  • 麺つゆ:小さじ2
  • たけのこの煮物(冷凍):200g
  • チリメンジャコ:25g
  • ニンジンの甘煮:20g
  • きゅうりの甘酢漬け:20g
  • かまぼこ:3切れ
  • ショウガの甘酢漬け(紅ショウガでもOK):少々
  • 木の芽(なくてもOK):少々

作り方

材料

材料

調味料aを混ぜて合わせ酢を作る。
白ご飯に混ぜる。

卵は麺つゆを加えてフライパンで薄焼き卵2枚を焼く。
小さく切っておく。

冷凍たけのこは小さく切る。
かまぼこ、きゅうり、ショウガの甘酢漬けも小さく切る。
チリメンジャコはお湯をかけて塩抜きをしておく。

ここまでを準備して冷蔵庫に入れておく。

食事の支度
すし飯をレンジで温める。
すし飯に薄焼き卵と木の芽を除いた具を混ぜる。
これでできあがり。

盛り付ける

盛り付ける

ちらし寿司をもりつけ薄焼き卵を飾り、最後に木の芽をおく。

コツ・ポイント

栄養のバランスがよくて目にも楽しいちらし寿司は
準備をしておくと短時間で作れます。
冷蔵庫に材料をストックして食べる直前に温めて混ぜるだけ。
疲れている日でもヘルシーな食事ができますよ。

シンバル
シンバルさん
夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2月から暮らしニスタへ投稿を始めました。 それ以来、日常生活の中にたくさんの発見や工夫があることを知り、 思いがけず、毎日が学びの場となりました...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9617

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3736

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

花ぴーさん

3548

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3479

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

30492

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

🌠mahiro🌠さん

30132

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

21910

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

17939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

14064

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

おおもりメシ子さん

8338608

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4589719

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

3837337

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

ハニクロさん

3953309

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

花ぴーさん

8586255

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/06/02/15aa02f02382e5fa2a50736323787ed6.jpg
「へとへとな日」はちらし寿司で疲労回復
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

「へとへとな日」はちらし寿司で疲労回復
2023年06月03日

「へとへとな日」は疲労がたまっていますから体力がV字回復するように酢を食事に取り入れましょう。 ちらし寿司を...
シンバルさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

「へとへとな日」はちらし寿司で疲労回復
2023年06月03日

「へとへとな日」は疲労がたまっていますから体力がV字回復するように酢を食事に取り入れましょう。 ちらし寿司を...
シンバルさん