お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

料理レシピ

ごろごろ野菜たっぷりミートソースのグラタン

  • ブログで紹介
maruri_7
maruri_7さん
海外(オランダ、イギリス、香港)に在住経験あり/各国料理やイン...もっと見る
ごろごろ野菜たっぷりミートソースのグラタン

こんにちは!

ごろごろと野菜を使った
ミートソースを作りました。
最近の我が家の定番です。
今回はグラタンにしましたが、
他にもパスタに和えたり、
水とカレールーを足せば
カレーにも早変わりするという
便利なごろごろ野菜のミートソースです♪

もしよろしけば、ぜひ(^ ^)

材料 (4人分)

  • 玉ねぎ:1個
  • ズッキーニ:1本
  • 黄色ズッキーニ:1本
  • ナス:2本
  • 赤パプリカ:1個
  • 黄色パプリカ:1個
  • きのこ類(今回はエリンギとしめじ):各ひと掴みずつ
  • 牛豚ひき肉:約350g
  • オリーブオイル:大さじ2
  • 塩こしょう:適量
  • ケチャップ(お好みで):大さじ2
  • にんにく:1かけ
  • 赤ワイン:150ml
  • カットトマト缶:1個(約400g)
  • ピザチーズ:適量
  • ブロッコリー:1/2個

作り方

にんにくを炒めます

にんにくを炒めます

フライパンに
オリーブオイルを入れて熱し、
にんにくのみじん切りを炒め、
焦がさないようにしつつ
香りを出します。
弱めの中火くらいがgoodです。

玉ねぎを炒めます

玉ねぎを炒めます

玉ねぎをやや小さめの
ざく切りにして、炒めます。

パプリカを切ります

パプリカを切ります

だいたい玉ねぎと
同じくらいの大きさに
切ります。

パプリカ、牛豚ひき肉を入れます

パプリカ、牛豚ひき肉を入れます

引き続き炒めます。

ズッキーニを切ります

ズッキーニを切ります

ヘタを切り取り、
縦半分に切って、
さらに7~8mmの半月切り、
または乱切りにします。
(写真は半月切り)

ズッキーニと、きのこ類を入れます

ズッキーニと、きのこ類を入れます

●きのこは、石づきを取り、
手で食べやすい大きさにさきます。
●ズッキーニときのこ類を
入れて、引き続き炒めます。

ナスを切ります

ナスを切ります

ヘタを切り取り、
7~8mmの半月切り、
または乱切りにします。
(写真は半月切り)

ナスを入れます

ナスを入れます

引き続き炒めます。

赤ワインを加えます

赤ワインを加えます

赤ワインを加えて、
蓋をして5分、
蓋を取って5分、煮込みます。
時々、かき混ぜます。

このような感じになります

このような感じになります

カットトマト缶を加えます

カットトマト缶を加えます

混ぜて、約10分煮込みます。

良い感じに仕上がりました♡

良い感じに仕上がりました♡

塩こしょう、
お好みでケチャップを入れて
さっくり混ぜて、
ごろごろ野菜ミートソースの完成♪

ブロッコリーを調理して、耐熱の器に並べます

ブロッコリーを調理して、耐熱の器に並べます

●ブロッコリーを切り分けて、
柔らかくなるまで
茹でるか、蒸します。
ちなみにブロッコリーは、
茎を切るようにすると
切り分けやすいです。
●耐熱の器に
ブロッコリーを並べます。

ごろごろ野菜ミートソースをかけます

ごろごろ野菜ミートソースをかけます

まんべんなくかけます。

ピザチーズを乗せ、オープンで焼きます

ピザチーズを乗せ、オープンで焼きます

まんべんなく
ピザチーズを乗せて、
オープン220度で、
15〜20分焼きます。
※各ご家庭のオープンの状況で、
様子を見ながら焼いて下さい。

完成です♫

完成です♫

ブロッコリーの他、
じゃがいもでも美味しいです♪
じゃがいもは、皮をむいて、
食べやすい大きさに切り、
耐熱皿に入れてラップをして
レンチンするか、
または茹でるか、蒸します。
竹串がスッと入るくらいまで
加熱します。
あとはブロッコリーと同じです♪

ちなみに、ごろごろ野菜ミートソースパスタでも◎

ちなみに、ごろごろ野菜ミートソースパスタでも◎

パスタに和えても美味しいです♫
パルメザンチーズをかけてどうぞ。
※その他、ごろごろ野菜ミートソースに
水を足してカレールーを入れたら、
ごろごろ野菜カレーにもなります(^^)

コツ・ポイント

グラタンやパスタの場合は
ワインが合いそうですね♡

maruri_7
maruri_7さん
海外(オランダ、イギリス、香港)に在住経験あり/各国料理やインテリア、雑貨好き/器好き/食べ歩き好き/習い事はフラワーアレンジメントと生け花/JK子育て中/カメラや絵を描くことやものづくりが好き...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9617

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3736

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

花ぴーさん

3548

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3479

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

30492

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

🌠mahiro🌠さん

30132

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

21910

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

17939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

14064

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

*ココ*さん

5285019

がんばり屋さんと出会った。きちんと自分を持ってい...

桃咲マルクさん

6413214

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4589714

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

3837329

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

🌠mahiro🌠さん

18136894

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/05/29/14966b2771a20630285c4e0ec7d611bd.jpg
ごろごろ野菜たっぷりミートソースのグラタン
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ごろごろ野菜たっぷりミートソースのグラタン
2023年05月29日

こんにちは! ごろごろと野菜を使った ミートソースを作りました。 最近の我が家の定番です。 今回...
maruri_7さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ごろごろ野菜たっぷりミートソースのグラタン
2023年05月29日

こんにちは! ごろごろと野菜を使った ミートソースを作りました。 最近の我が家の定番です。 今回...
maruri_7さん