お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

園芸・ガーデニング

【道端の超危険植物】ブルブルッ!身近なだけに心配!子供やペットを守ろうー!駆除法を誤ると悲報を呼ぶ。

  • ブログで紹介
ハッピー(小寺 洋子)
ハッピー(小寺 洋子)さん
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を大切にしていま...もっと見る
【道端の超危険植物】ブルブルッ!身近なだけに心配!子供やペットを守ろうー!駆除法を誤ると悲報を呼ぶ。

この植物が5月に花を咲かせましたよ。「毒」があることは知ってはいたのですが、調べてみると、とても怖い毒であることが分かりました。取り扱い注意な植物なので、皆様にもご紹介させていただきますね。

では、いってみよう♪♪

この植物は「キョウチクトウ」です。

この植物は「キョウチクトウ」です。

キョウチクトウは、キョウチクトウ科キョウチクトウ属で、18世紀に中国から日本へ伝わってきたとされる常緑低木です。

「キョウチクトウ」の花言葉 は「注意」「油断大敵」「危険な愛」「用心」。漢字で「夾竹桃」と書きます。

「キョウチクトウ」の花言葉 は「注意」「油断大敵」「危険な愛」「用心」。漢字で「夾竹桃」と書きます。

開花期は、6~9月、花の色は、白、赤、ピンク、黄などがあります。ピンクと白のキョウチクトウは、私の生活圏内でも見かけることができます。夾竹桃の樹高は4~5mと見上げるほどです、フリル状で少しひねったような、可憐な花を咲かせます。

葉が特徴的で、光沢があり、長楕円形で先が尖っています。
薄く堅い葉で、一度覚えると、次から見分けがつくと思いますよ。

強い毒性があることに由来して「油断大敵」「危険な愛」など、怖い花言葉がつけられました。
熱さや寒さにも強く、公害に強いという性質があります。原爆が落ちたあと、広島でいち早く花を咲かせた植物がこのお花だったことから、復興のシンボルとされてもいます。

葉が竹に、花が桃に似ていることから「夾竹桃(キョウチクトウ)」と漢字で書くようですよ。
とても、綺麗なお花なのに、毒があるのですね。茎をカットしてお家に飾ってみたくなりますよね、でもでも、とても危険なので、やめてくださいね。

この樹木は有毒植物の中でも「猛毒植物」として有名です。ですが、身近に植えられています。

この樹木は有毒植物の中でも「猛毒植物」として有名です。ですが、身近に植えられています。

普通に神社、学校近く、公園などに植樹されていますから注意が必要なんです。

なんと、乾燥葉100gで馬が死ぬそうですよ。花、葉っぱ、枝、根、果実、すべてが有毒なんです。枝や葉を燃やした煙を吸っても中毒するし、植えた周辺の土にも毒性があるそうです。

青酸カリよりも強いオレアンドリンなどが毒の成分です。

青酸カリよりも強いオレアンドリンなどが毒の成分です。

身近にある植物なので意外に思われる方も多いと思います。最悪の場合、命にかかわるほどの猛毒なので、お気をつけくださいね。

こちらの情報が誰かの助けや喜びになりますように…
最後まで読んでくださりありがとうございます。

コツ・ポイント

・キョウチクトウは枯れにくいことでも有名な植物で、大気汚染や病気などに強い強健な植物です。その毒性から、害虫などもつかないそうです。そのため、管理の手間もあまりかかりません。お花の美しさから、街路樹や園芸用、神社、学校、公園などにも植えられています。子供やペットが触ってしまう危険があります。

・茎などをカットして、素手で「キョウチクトウ」の粘液に触れただけでも炎症を起こしてしまうこともあるため、取り扱いには細心の注意が必要です。

・駆除する際や、お手入れする場合は、「キョウチクトウ」は燃やさないようにしましょう。

ハッピー(小寺 洋子)
ハッピー(小寺 洋子)さん
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を大切にしています。保育教諭&NPO日本食育インソラクターprimaryなどの資格を生かし、健康的かつ簡単レシピ・暮らしのアイデアを発信中です。物価...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

happydaimamaさん

6285045

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

10681898

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4589250

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

6412119

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

3952975

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/05/26/6b9c85b6e1471720081b1f9adf4d2f18.jpg
【道端の超危険植物】ブルブルッ!身近なだけに心配!子供やペットを守ろうー!駆除法を誤ると悲報を呼ぶ。
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【道端の超危険植物】ブルブルッ!身近なだけに心配!子供やペットを守ろうー!駆除法を誤ると悲報を呼ぶ。
2023年05月27日

この植物が5月に花を咲かせましたよ。「毒」があることは知ってはいたのですが、調べてみると、とても怖い毒である...
ハッピー(小寺 洋子)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【道端の超危険植物】ブルブルッ!身近なだけに心配!子供やペットを守ろうー!駆除法を誤ると悲報を呼ぶ。
2023年05月27日

この植物が5月に花を咲かせましたよ。「毒」があることは知ってはいたのですが、調べてみると、とても怖い毒である...
ハッピー(小寺 洋子)さん