お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

その他生活の知恵

ようやくイライラ解決!納豆の内蓋に納豆1粒もくっつかないでとる方法

  • ブログで紹介
舞mai
舞maiさん
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬...もっと見る
ようやくイライラ解決!納豆の内蓋に納豆1粒もくっつかないでとる方法

朝食に納豆を容器に入れて混ぜる際に、納豆の内蓋にくっついて取れない時がよくあります。
そんな時のイライラ解決方法です。

この方法は父に教えてもらったことなんですよ。
鈍くなったファスナーをろうそくで解決したり、空き箱を収納容器にしたりなど、色々見て覚えましたよ。
今になっても生かされていますね。(^○^)

内蓋がふわっとかかっているものは簡単に外すことができるのですが、

ベタっと納豆にくっついてしまったものは、イライラします。
箸でとってもなかなかうまくいきません。

そこで、箸で1箇所だけ穴を開けます。なるべく上側に開けて下さいね。

そこから、内蓋を引っ張ります。

納豆が一粒もついていませんよ。

容器に移し(食べ方は様々ですが)よく混ぜ、ネギ、同封のタレで味を整えます。

ご飯にかけます。

ここで隠し味!天かすを入れると、また美味しく食べれますよ。
食感が面白くて美味しく召し上がれると思いますよ。
是非、お試し下さい。

コツ・ポイント

洗い物が増えて気になる方は、納豆の容器に箸で穴をけてとる時なるべく上側で穴を開けるなど、タレを入れて混ぜたときにタレのような液体がこぼれないようにご注意下さいね。

納豆が全て簡単に食べれてよかったです。
納豆にはエンジングケアには欠かせないビタミンEがたっぷり配合されていますよ。
まさに身体に優しい若返り食品ですね♪

舞mai
舞maiさん
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ訪れても和みます。 食べ歩きも大好きです。体が動けるうちに色々行きたいとは思いますがこのご時世なので今のところ断念です。 旬の...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

853050

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

112508

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

104073

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

72832

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

56148

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1985465

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

547170

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

401092

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

300087

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

215611

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

4児ママRomiさん

10102962

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

おおもりメシ子さん

8322127

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4562700

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

よんぴよままさん

6262595

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

3936650

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/05/25/f85025a3765bf27e5a8a6aceca045f4d.jpg
ようやくイライラ解決!納豆の内蓋に納豆1粒もくっつかないでとる方法
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ようやくイライラ解決!納豆の内蓋に納豆1粒もくっつかないでとる方法
2023年05月25日

朝食に納豆を容器に入れて混ぜる際に、納豆の内蓋にくっついて取れない時がよくあります。 そんな時のイライラ解決...
舞maiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ようやくイライラ解決!納豆の内蓋に納豆1粒もくっつかないでとる方法
2023年05月25日

朝食に納豆を容器に入れて混ぜる際に、納豆の内蓋にくっついて取れない時がよくあります。 そんな時のイライラ解決...
舞maiさん