お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

料理レシピ

【調味料2つ】塩もみ不要『キャロットラペ』

  • ブログで紹介
あや食堂|真空シーラー狂
あや食堂|真空シーラー狂さん
フードコンサルタント /真空シーラー狂 / 夫婦二人暮らし  ...もっと見る
【調味料2つ】塩もみ不要『キャロットラペ』

自家製レトルト 真空シーラー狂の小平文(AYA)です。

料理をする日に完成品を冷凍保存して10分温めるだけのごはん「週3料理、週4あたためごはん」自家製レトルトで生活しています。

今日ご紹介の『キャロットラペ』もよく作って冷凍しておく作り置きの一つです。
塩もみも不要、調味料は2つ、しかも同量ずつなので味の調節がしやすいです。

材料 (作りやすい量)

  • 人参:1本
  • マヨネーズ:大さじ1~
  • マスタード:大さじ1~

作り方

――作り方――

――作り方――

①人参を千切りにする。
・貝印のSELECT100™ 細せん切り器はとっても便利でおすすめです。

②マスタードとマヨネーズを同量加える。少な目で調整し、同量ずつ足すと調整しやすい。
・目安ですが、ちょっと味濃いめかな?くらいが人参から水分が出てちょうど  
よくなります。
・もし不安な場合は、なじんだ1h以降に味を見て調整してください。

冷凍保存可能です

冷凍保存可能です

一人暮らしや二人暮らしの場合、続けて食べるのが飽きちゃうこともありますね!
こちらは冷凍保存もOKです。
ちょっと水分が出やすくなるのと、しんなりしますが元々にんじんは食感があるため気になりません。

オレンジの色味は、お弁当に入れるとイロドリになるので便利です。
また、パンにはさんだりするのにもピッタリなので、常備菜としてお勧めです。

真空シールで冷凍するメリットは、
〇汁漏れしない
〇霜がつかない
〇冷凍焼けしない
〇ニオイがつかない
です。

真空シール器の選び方から活用法までのレッスンと、作り置きのレッスンをしていますが、
みなさんジップロックよりも袋が安いことにびっくりされます。

ぜひ真空シール器が気になる方は、業務用袋が使えるタイプをご検討くださいね。
また、Instagramではライブでお話もしてるのでご参考に★

コツ・ポイント

どんなレシピも食材の大きさはレシピと同じものを手に入れるのは難しいですよね。使い切るために味を調えるのも慣れないと大変です。

今回のレシピはマヨネーズとマスタードは同量なので、ちょっとずつ味を見ながら調整できるので初心者さんにも失敗なしです。

混ぜてすぐはちょっと味がなじまず、調味料が前面に出てくると思いますが、1h~一晩冷蔵庫でなじませるととってもおいしくなります。
味にちょっと不安がある場合は、次の日にちょい足しするのもお勧めです。

Instagramにも簡単レシピや作り置きのコツを乗せているので遊びに来てくださいね!

あや食堂|真空シーラー狂
あや食堂|真空シーラー狂さん
フードコンサルタント /真空シーラー狂 / 夫婦二人暮らし  晩ごはんを多めに作るだけの頑張らない作り置き『自家製レトルト』を提唱。冷凍作り置きのコツや全部冷凍作り置きで仕上げても「おいしい解...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

632501

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

121129

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

103021

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

97470

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

62032

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2032259

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

540366

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

405848

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

265790

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

226239

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

コストコ男子さん

12072833

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

roseleafさん

8334774

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

Asakoさん

5578847

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

ちゃこさん

3817679

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

花ぴーさん

8512668

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/05/25/4a8031bd465ebae1ddd73ac41f148c94.jpg
【調味料2つ】塩もみ不要『キャロットラペ』
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【調味料2つ】塩もみ不要『キャロットラペ』
2023年05月25日

自家製レトルト 真空シーラー狂の小平文(AYA)です。 料理をする日に完成品を冷凍保存して10分温める...
あや食堂|真空シーラー狂さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【調味料2つ】塩もみ不要『キャロットラペ』
2023年05月25日

自家製レトルト 真空シーラー狂の小平文(AYA)です。 料理をする日に完成品を冷凍保存して10分温める...
あや食堂|真空シーラー狂さん