お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
園芸・ガーデニング

【5月 ゾンビな雑草達】うさぎと亀の競争~!ゾンビな雑草達の生存競争が凄すぎる件。この植物の正体は?

  • ブログで紹介
ハッピー(小寺 洋子)
ハッピー(小寺 洋子)さん
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を大切にしていま...もっと見る
【5月 ゾンビな雑草達】うさぎと亀の競争~!ゾンビな雑草達の生存競争が凄すぎる件。この植物の正体は?

怖いくらいの生命力のこの2種類の植物を、あなたは知っていますか?
2つの強健すぎる自生した雑草が、狭い空間で一緒に芽生えました。しばらく観察していましたら、植物の生存競争の凄さを垣間見た気がしました。まだご存じない方も、すでに知っている方にも、プチっとご紹介させていただきますね!

では、いってみよう~♪

桐の木が生えて2年目の姉の家。ついにカットしたようです。

桐の木が生えて2年目の姉の家。ついにカットしたようです。

1年前のように大きくせず、今年は早めにカットしたようです。
桐の木って、本当に成長スピードが速いんですよ。

今は5月の3週目です。この画像は、少し前のものなんです。
春から1~2か月経つと、こんな風に復活します。

よその家の溝にも、オギャーと生まれた赤ちゃんの桐の幼木

よその家の溝にも、オギャーと生まれた赤ちゃんの桐の幼木

これが、大きくなるんですよ。

大きくなってきて、慌ててカットしても…、また春には芽が出て復活する特性のあるゾンビな子なんです。

45リットルの大きなゴミ袋と比較すると、大きさが分かるでしょ!

昨年はもっと大きくなっていました。

本当、切っても切っても、キリがないです。

本当に困ってきたら、駆除のできる業者に頼むしかないですね。

空き地にも、桐の幼木…

空き地にも、桐の幼木…

どこにでも自生しているんですよね。

本当、最近よく見ます。

この葉っぱは、雑草化した「モミジアオイ」です。

この葉っぱは、雑草化した「モミジアオイ」です。

モミジアオイも、ハイビスカスに似た花を咲かせます。形は似ているんですが、根元は隙間が空いているのが特徴的!モミジアオイは、白い色や赤い色がありますよ。

この植物は、本当に生命力が凄いんですよ。この近くでモミジアオイを育てているので、その種が雑草化したんですね。

姉の家の下水に雑草化して自生している桐には成長スピードは負けたけど、桐が大きく生えていても、負けずにその下で、青々としっかり自生していました。

画像を見てください、桐の幼木の左下にいる、小さなモミジのような葉です。

大きな桐がいなくなったら、この通り、みるみるうちに大きくなってきましたよ。
植物達の生存競争って、不思議で面白いですね。

このモミジアオイは、赤い花を咲かせると思います(姉が切らなかったらですが)。

開花時期は7~9月中旬なので、しばらく待ったら、見られると思います。

2年目にカットされた桐の幼木。また、生えてくるよね、きっと。

2年目にカットされた桐の幼木。また、生えてくるよね、きっと。

ほんの少しの水と土がある場所で自生してる、2つの植物のご紹介でした。

強健さがあるモミジアオイは、園芸初心者さんにもお勧めの植物です。桐の幼木のほうは、見つけたら、すぐに抜いたほうがよいですよ~。

こちらの情報が誰かの助けや喜びになりますように…
最後まで読んでくださりありがとうございます。

ハッピー(小寺 洋子)
ハッピー(小寺 洋子)さん
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を大切にしています。保育教諭&NPO日本食育インソラクターprimaryなどの資格を生かし、健康的かつ簡単レシピ・暮らしのアイデアを発信中です。物価...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

happydaimamaさん

6285045

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

10681898

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4589250

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

6412119

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

3952975

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/05/21/dd7f0c6ac3fc27050cd25b5e76b7cc4e.jpg
【5月 ゾンビな雑草達】うさぎと亀の競争~!ゾンビな雑草達の生存競争が凄すぎる件。この植物の正体は?
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【5月 ゾンビな雑草達】うさぎと亀の競争~!ゾンビな雑草達の生存競争が凄すぎる件。この植物の正体は?
2023年05月21日

怖いくらいの生命力のこの2種類の植物を、あなたは知っていますか? 2つの強健すぎる自生した雑草が、狭い空間で...
ハッピー(小寺 洋子)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【5月 ゾンビな雑草達】うさぎと亀の競争~!ゾンビな雑草達の生存競争が凄すぎる件。この植物の正体は?
2023年05月21日

怖いくらいの生命力のこの2種類の植物を、あなたは知っていますか? 2つの強健すぎる自生した雑草が、狭い空間で...
ハッピー(小寺 洋子)さん