葉がハート型で3枚あります。
可愛らしい黄色い花を咲かせ、花が咲き終わると実はまるでオクラのようです。
熟すとそっと触れただけで種が飛び散り 増えていくのでちょっと厄介な雑草です。
葉は3枚のことが多く、4枚や5枚になることもあります。
花は『シロツメクサ』です。
10円玉にカタバミを押し付けゴシゴシと こすります。
右半分だけ こすりました。
カタバミには『シュウ酸』という成分が含まれているようで、10円玉の錆(さび)を落としてくれるようです(*^▽^*)
綺麗な銅の色です♬
ほうれん草は灰汁(シュウ酸)が強く茹でた後は必ず水にさらします。
という事はほうれん草でも10円玉が綺麗になるのかもしれませんね。
ちょっと傷んでいて食べられないほうれん草で こすりました。
ほうれん草の葉っぱには、カタバミほどシュウ酸は含まれていないようですね。
とても面白く興味深い実験でした♪
何か一つ学んで実験して、更に仮定を立てて試してみる事で勉強になりました。
インターネットは便利ですが、実際に実験をして学ぶことの方が多い気がします☆
カタバミはどんどん増え続け厄介な雑草ですが、そんな植物でも凄いパワーを持っているのだと学びました。
アカカタバミという赤というか紫色のカタバミがあるのですが、そちらでも出来るかな?など色々な雑草で試してみるのもいいですね♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます