 
         
         
                        
                    写真1枚目のコースターと2枚目のティーマット合わせて3点は染色作家、永野美和子さんの作品です。
お茶まつりに出ていたお店で永野さんの作品を見てファンになりました。
宇治にある工房までお邪魔したこともあります。
永野さんの染色、デザインは高く評価されています。
京阪宇治駅そばにあるお茶のミュージアム「茶づな」で購入しました。                    
 
                        
                    同じ駅近くにある駿河屋さんの「ほうじ茶飴」は素朴でのど飴としていいです。
茶飴はよくありますがほうじ茶の香りがする飴は珍しいので買ってみました。
乾燥する時期に電車内ではお役立ちのアメちゃんです。                    
 
                        
                    以前、永楽屋さんで手ぬぐいを買いました。
あまりに派手で一度も使ったことがありません。
こういうのは額に入れて飾るといいのでしょうね。                    
 
                        
                    眼鏡のチェーンが組みひもで作られています。
軽くてとても気に入っています。
お店は宇治橋から少し路地を入ったところにあります。
お店のたたずまいは旧家をリノベーションしたもので歴史が感じられて雰囲気がいいです。
携帯ストラップやチャームなどかわいい小物が売られています。                    
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます