
じゃがいもは皮を剥き、輪切りにします。
塩をひとつまみ入れて、少し水に浸します。
水を取りかえて、耐熱ガラスに蓋をして、600Wで10分レンチンします。
水気を切ります。
(穴あきお玉を使って、オーブン用耐熱容器に入れると楽ちんですよ)
オーブン用の耐熱容器に、水気を切ったじゃがいも入れます。
塩、胡椒します。
輪切りにしたウインナーソーセージ、細かく切ったエビをのせます。
とろけるチーズを手でちぎって乗せます。
賽の目に切った油揚げを乗せます。
予め、180度にあたためておいたオーブンで20分ぐらい焼きます。
焼き上がり時間は調整してください。
鍋敷きを敷いた上に乗せます。
取り分けて、お召し上がりください。
今回はガスコンロを使うことなく、オーブンレンジだけで作ってみました。
後片付けや、調理時間もだいぶ短縮できたと思います。
オーブンレンジにもいろいろな機能がついているので
フルに活用していきたいですね。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます