お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

その他生活の知恵

知らなくて2台もやってしまった・・卒業式の悲劇!

  • ブログで紹介
happydaimama
happydaimamaさん
USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアルで活動中☆あん...もっと見る
知らなくて2台もやってしまった・・卒業式の悲劇!

こんにちは、3人息子の母ちゃんhappydaimamaです。

先日長男の中学校卒業式が無事に終わりました!コロナ前に戻ったような盛大な卒業式に感動し、余韻に浸りながらの帰り道、悲劇が起こりました・・・

卒業式朝の出来事・・・

卒業式朝の出来事・・・

卒業式の朝、私は、自転車で式に参加予定だったので、新しく購入した空気入れで自転車のタイヤに空気を入れました。

15年前に買った旧空気入れと比べて、新しい空気入れは、ハンドル部分も持ちやすい&軽い&空気がよく入る!!

なんだかうれしくて、自転車のタイヤにパンパンに空気を入れました。ついでに春休みに一足早く入る長男の自転車にも同様に空気を入れました。

コロナ前に戻ったような盛大な卒業式

コロナ前に戻ったような盛大な卒業式

振り返れば長男の小学校の卒業式・中学校の入学式は、コロナ渦で校歌斉唱なし、来賓なしなどとてもコンパクトな式でした。

何より体育館の窓全開で、寒かった。

今回の卒業式は、どんな感じかな??と思いながら参加しましたが・・・

校長先生&来賓の方のお話に、在校生の歌・卒業生の歌・答辞で、最後に保護者と在校生で校舎から校庭までの花道!!まるでコロナ前に戻ったような盛大な卒業式でした!!

帰り道で悲劇が起きた・・

帰り道で悲劇が起きた・・

卒業式で感動して沢山泣いて、幸せな気持ちで自転車にまたがり坂道を下っていると・・・

”パーン”と大きな破裂音が!!”えっ、何??銃声??”と驚き自転車から降りて周りを見て、特に変わった様子も無いので再度自転車にまたがると・・・

”プスーッ”と前輪のタイヤが、パンクしていました。前輪がパンクした自転車を、押しながらセレモニースーツのまま自転車屋さんに行くと・・

”なんでこんなに自転車のタイヤに空気入れたの??これ空気の入れ過ぎが、原因でタイヤが破裂したんだよ!!”
”これじゃ、タイヤにダメージ与えているのと同じやで!!”と自転車屋さんに教えてもらいました。

結局、私の自転車も7年経過していたのもあり修理不可能→買い替えとなりました!!

長男の自転車

長男の自転車

ちなみに長男の自転車も乗っていないのに、同じように”パーン”と破裂音がして、前輪がパンクしてしまいましたがこちらは、修理でOK!!

1日で自転車2台もパンクさせてしまい、色んな意味で泣ける1日となりました。

コツ・ポイント

自転車屋さんに聞いたのは、自転車のタイヤに空気入れる目安は、触ってタイヤがへこむくらい。パンパンに空気入れるのは、絶対にNGらしいです。

自転車のタイヤに空気を入れる時、ぜひ皆さん気を付けてください!!

happydaimama
happydaimamaさん
USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアルで活動中☆あんふぁんメイト6,7,8期☆
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

マットマットさん
マットマットさん

知らなくて2台もやってしまった・・卒業式の悲劇!←についての感想です。
「私の自転車も7年経過していたのもあり修理不可能→買い替えとなりました!!」 について、
最近は何でも、使い捨てになって来たのですね。
私の父は、地方の街で自転車店をやっていました。
その感覚では、自転車は交換部品が豊富な商品なので、
どんな故障でも、部品交換すれば修理可能だったのです。
今回の故障では、リム(タイヤ内側の車輪)を交換すれば済んだのです。
街の自転車店では、その為に交換用のリム部品を持っていて、ぶつけて変形した
リムを60分程で組み直ししていました。
自動車に轢かれて、フレーム(パイプで構成されている本体)が変形してない限り
修理可能な商品だったのです。
自転車の量販店が多くなった最近では、7年しか使っていない自転車を、
修理不可能と発言してしまう自転車店もあるのですね!残念です。
実際は、修理すると2000円程のリム部品代と作業工賃だけなので、
儲けにならないからですね。
自転車は電化製品とは異なり、ほとんどの部品が実用上共通化
されてしまっているので、交換で修理可能な商品なのです😀

2023-03-18 04:31:56
happydaimamaさん
happydaimamaさん2023-03-18 08:25:42

マットマットさん初めまして、お父様が自転車屋さんを経営されていたとの事で、貴重なお話ありがとうございます。

自分が、タイヤに空気入れ過ぎて起こったトラブルですが、素人なので自転車が交換で修理可能な商品だとは知りませんでした。

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

839030

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114103

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

59048

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

happydaimamaさん

54966

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

52077

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1402807

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

432857

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

335232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

329396

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

207266

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ちゃこさん

3808434

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

なが みちさん

3678327

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

4児ママRomiさん

10081489

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

roseleafさん

8317239

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8313490

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/03/15/db153576d0ef11a3b8fac6a5fa3889ea.jpg
知らなくて2台もやってしまった・・卒業式の悲劇!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

知らなくて2台もやってしまった・・卒業式の悲劇!
2023年03月16日

こんにちは、3人息子の母ちゃんhappydaimamaです。 先日長男の中学校卒業式が無事に終わりまし...
happydaimamaさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

知らなくて2台もやってしまった・・卒業式の悲劇!
2023年03月16日

こんにちは、3人息子の母ちゃんhappydaimamaです。 先日長男の中学校卒業式が無事に終わりまし...
happydaimamaさん