お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

【行ってみた】お茶の宇治で一日のんびり

  • ブログで紹介
シンバル
シンバルさん
夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2月から暮らしニ...もっと見る
【行ってみた】お茶の宇治で一日のんびり

宇治へ行ってきました。
2月の時期にあっても暖かな一日でした。
宇治は室町時代からお茶作りが盛んなところです。
今では外国にも宇治茶の名前が知られています。
昔、お茶はお坊さんが中国から仏教とともに伝えました。
ですから禅宗のお寺には茶の木が植えてあることが多いです。

興聖寺(こうしょうじ)

興聖寺(こうしょうじ)

曹洞宗開祖の道元禅師が建立した興聖寺を訪れました。
山門は昔話に出てくる竜宮城のようなデザインです。
境内にはお茶の木が植えられています。

手水鉢(ちょうずばち)

手水鉢(ちょうずばち)

手水鉢は、お参りする前に手を清めるための水をためておくものです。
コロナ禍で手水鉢にはお花が盛られていました。

お雛様

お雛様

ひな祭りの時期ですよね。
りっぱなお雛様が飾ってありました。

床の間

床の間

シンプルな床の間です。
座禅ができる部屋もありました。
禅寺としても名高いので外国人も座禅を体験するそうですよ。

ランチ前菜プレート

ランチ前菜プレート

お楽しみのランチ。
宇治でイタリアンはないでしょう・・・ということですが
和食は観光地なのでランチでもかなり高めです。
主婦のお財布にやさしいイタリアンのお店「トレヴェルディ」にしました。
お客様は女性ばかり。
プチスープ、サラダ、プチ揚げ物、・・・色々一口ずつがおいしかったです。
ハーブの香りが鼻に抜けて気分よくいただきました。

パスタ

パスタ

寒ブリスモークのトマトソースパスタ。
う~ん、寒ブリスモークおいしかった!

体験できる日本茶喫茶店

体験できる日本茶喫茶店

抹茶を点てる体験ができる日本茶喫茶店「匠の館」。
やり方を教えてもらえるので初めてでもむずかしくありません。
宇治茶をいただきながら宇治を満喫しました。

シンバル
シンバルさん
夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2月から暮らしニスタへ投稿を始めました。 それ以来、日常生活の中にたくさんの発見や工夫があることを知り、 思いがけず、毎日が学びの場となりました...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

🌠mahiro🌠さん

17518740

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

おおもりメシ子さん

8323221

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

5597552

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

michiカエルさん

4564863

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

8516079

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/02/22/21fd3ba8b1624af321c982e3509a75a1.jpg
【行ってみた】お茶の宇治で一日のんびり
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【行ってみた】お茶の宇治で一日のんびり
2023年02月22日

宇治へ行ってきました。 2月の時期にあっても暖かな一日でした。 宇治は室町時代からお茶作りが盛んなところ...
シンバルさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【行ってみた】お茶の宇治で一日のんびり
2023年02月22日

宇治へ行ってきました。 2月の時期にあっても暖かな一日でした。 宇治は室町時代からお茶作りが盛んなところ...
シンバルさん