お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

大根の「お尻」を使うのにお勧めレシピ

  • ブログで紹介
sawa.rarara
sawa.rararaさん
沢山の中からご覧頂きありがとうございます。 バタバタしている...もっと見る
大根の「お尻」を使うのにお勧めレシピ

大根を半分に切った上の「頭」部分。
そして、下の「お尻」部分。

上の方が水分が多く甘いから食べやすい。
下の方は水分が少なく食べにくい。

同じ値段だったら、まず上の部分を買う!
下は何だか価値低め~。
なんて思っていませんか?

でもね、下の「お尻」部分を使うとより美味しくできる!
と思うレシピがあります!

材料 (3~4人分)

  • 大根:1/2本
  • A醤油:100cc
  • A酒:50cc
  • Aみりん:100cc
  • A砂糖:大1
  • 柚子果汁(またはレモン汁、酢):大3
  • 刻み昆布:10g
  • B柚子の皮(千切り):少々
  • B胡麻:少々
  • 糸唐辛子:少々

作り方

1本買って残りがこうなると…

1本買って残りがこうなると…

大根1本買って残りがこうなると、味噌汁や煮込み料理でささっと使い切るしかない?
早く食べ切ってしまいたい。

お勧めレシピはこれ!【お漬物】ポリポリ美味しい~(^^)

お勧めレシピはこれ!【お漬物】ポリポリ美味しい~(^^)

大根の漬物を作る時、「お尻」部分は水分が少ないので、調味料が染みやすいのです。
皮ごと使って歯ごたえよく仕上げます。上の頭部分を使うより早く仕上がり、食感も良い。

①大根を皮ごと薄くいちょう切りする
②Aを鍋に入れて煮立たせアルコールを飛ばす。
火を止める。柚子果汁を加える。
③保存容器に大根と刻み昆布を入れる。2の調味液を加える。
粗熱を取る。Bを加え冷蔵庫で味を染み込ませる。

冬は柚子果汁を使うと美味しい~♡

冬は柚子果汁を使うと美味しい~♡

④お皿に盛り、お好みで糸唐辛子をかける。

コツ・ポイント

柚子果汁は火を止めてから加えます。
柚子がない季節はレモン果汁やお酢で代用してもOK。
辛味を出したい時は、糸唐辛子の代わりに③で輪切り唐辛子を加えると良いですね☆
調味料はお好みで加減してください。

sawa.rarara
sawa.rararaさん
沢山の中からご覧頂きありがとうございます。 バタバタしている日常ですが、背伸びしないちょっとした工夫で生活が便利に楽しくなるよう心がけています。 整理収納アドバイザー1級。野菜ソムリエ資格保...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

246019

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

112676

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

104702

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

95578

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

智兎瀬さん

63320

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

907730

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

489234

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

412820

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

277957

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

174503

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ひこまるさん

10596021

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

🌠mahiro🌠さん

16990151

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

happydaimamaさん

5566240

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

コストコ男子さん

12059927

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

RIRICOCOさん

4259033

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/01/21/18295bcb8bcaa3ce714ba93669a8e1eb.jpg
大根の「お尻」を使うのにお勧めレシピ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

大根の「お尻」を使うのにお勧めレシピ
2023年01月22日

大根を半分に切った上の「頭」部分。 そして、下の「お尻」部分。 上の方が水分が多く甘いから食べやすい。 下...
sawa.rararaさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

大根の「お尻」を使うのにお勧めレシピ
2023年01月22日

大根を半分に切った上の「頭」部分。 そして、下の「お尻」部分。 上の方が水分が多く甘いから食べやすい。 下...
sawa.rararaさん