お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

自家製レトルト(冷凍作り置き)で温め10分ご飯~No.2~

自家製レトルト(冷凍作り置き)で温め10分ご飯~No.2~
投稿日: 2023年1月10日 更新日: 2023年1月10日
閲覧数: 503
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
  • *ココ*
    *ココ*
  • jms
    jms
author
料理家/家庭用真空シール器専門家/夫婦ふたり暮らし__週3料理、週4...
自家製レトルト 真空シーラー狂の小平 文(AYA)です。
冷凍作り置きを料理するときに作って、料理しない日は一切料理をしないという生活をしています。
このメリハリって、物理的な時短や節約なんかよりももっと感覚的な、
心の余裕ができるってところが一番続けている理由かもしれません。
 
私のオンラインレッスンの生徒さんも同じく、忙しい日はどれ食べようかなーって思うだけ。
心に余裕があるから、どたばたと買い物して、カリカリしながらご飯作るってしなくていいのが本当に幸せってお声が多いです。

さーて今日の献立は??
□つくねの卸ポン酢 きぬさや添え
□馬刺し
□ほうれん草とニンジンの油揚巻
□キャロットラペ クルミとアンチョビ
□ちくわご飯

です。

真空シールして冷凍保存しておいたつくねをメインに献立を考えてみたよ。
つくねってちょっと地味だよな――ということで

きぬさやを彩に投入!
緑系のこういった彩に使えるものはあると便利です。

オンライン料理レッスンでも、冷凍を前提にどうすればおいしく保存できるのか?
アレンジはどうするのがいいのか?をメインに伝えています。
レシピは世の中あふれてますからね。考え方のほうが大事。

味付けは、市販の卸ポン酢をかけただけ。
餡掛けとかもいい気がします。

つくねがもしちょっとパサつくな―って思ったら
とろみのついてる餡をかけてごまかしちゃいましょうw

そしてじみー-なつくね。
ここに卵の黄身乗せたいよねーー
うん、私もとろーりの乗せたい、、、、
が、、、、卵アレルギー再発のため無理。。。

きぬさやがないと寂しい印象でしょう?
あるだけでぱっと華やぐ!
でもわざわざ準備するのはめんどくさいので、
小分け冷凍しておくんですよ。

*こちらの器は楽天ROOMに乗せています
https://room.rakuten.co.jp/hinahinaegg/1700190548587362

ベースのニンジンラペは流水解凍します。
レンチン解凍は絶対にNG!

ちょっとアレンジしてクルミとアンチョビをプラス
大人の味付けです

*こちらの器は楽天ROOMに乗せています
https://room.rakuten.co.jp/hinahinaegg/1700172156408410

お正月用に作った油揚げの野菜巻き。
こちらもレッスンで教えた一品ですが、
いつもの食材をただ、見た目を変えただけです。

一気に華やかですよね?
これを小分けしておけば、いつでもちょっとこじゃれた盛り付けもOK
お弁当にも重宝します。

*こちらの器は楽天ROOMに乗せています
https://room.rakuten.co.jp/hinahinaegg/1700190548216413

ごはんは簡単炊き込みご飯のレシピで作ったちくわごはん。
思ったよりもうまみの出汁がでなかったのでちょっと残念。

手を加えてみないとダメだね★
そんな失敗を繰り返しておいしいレシピになるわけなんですよね!

冷凍保存には真空シール器はお勧め★

冷凍保存には真空シール器はお勧め★

我が家に欠かせないのが真空シール器です。
いろんなメーカーを調べて研究した結果、私が愛しているのがこちらのメーカー★

とはいえ、今すでに他メーカーをお持ちの方はそれでもできることは十分ありますよ。
私の真空シール器基礎の生徒様は、他メーカーをお持ちの方も多いし、
何を買ったらいいかわからない人もたくさんいらっしゃいます。

たくさんの失敗と経験があるからこそ色々伝えられる。
いつしか「シーラー狂」と言われた由縁でもあります。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
真空シール器があるとジップ袋よりも便利な理由
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□霜が付かない
□臭いがつかないし中の匂いも漏れない
□レンチン、湯煎OK

業務用袋が使える機種は、ジップロックの袋と同じくらいの値段で使えるのでランニングコストも低いんですよ★

コツ・ポイント

毎日の献立や料理、考え始めると疲れちゃう
私はいくつかのルーティンを自分で作っておくといいと思っています

メイン:鶏肉/豚肉
小鉢1:サラダ
小鉢2:豆腐/冷奴/厚揚げ
小鉢3:酢の物/きんぴら

こんな感じにしておくと、
あー何作る?何が足りない?
なんて困らなくなります。
 
冷凍作り置き自家製レトルトを取り入れて週4料理、週3温めるだけの10分ご飯をお届け★
自家製レトルトや、真空シール器についてたでもたくさん載せています。
よかったらほかの情報も見てね★
レッスンにご興味がある方はぜひ公式LINEがおすすめです。

HP:https://vision-aya.com/
Instagram:https://www.instagram.com/soubunbun/
公式LINE:https://page.line.me/ydu6995g



SNSでシェア