お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

靴下で!縫わずに簡単♪うさ鏡餅

  • ブログで紹介
にじいろ工房
にじいろ工房さん
海外在住。物づくりとコーヒーをこよなく愛する3児の母。北欧生活...もっと見る
靴下で!縫わずに簡単♪うさ鏡餅

相方を失くしてしまった靴下や、使い古した靴下を再利用!縫わずに作れる可愛いお正月飾り♡ 2023年は卯年なので、鏡餅とウサギを合体させたデザインに仕上げてみました。ぜひ作ってみて下さいね。

材料

  • 白い靴下 :1足
  • :適宜
  • 輪ゴム:2つ
  • オレンジ色のピンポン玉(100均):1つ
  • ボンド:ほんの少し
  • ハサミ
  • 黒の油性ペン
  • (あれば)ロート

【材料の確認】

【材料の確認】

材料を揃えると写真のようになります。

★白い靴下は、ふくらはぎ丈くらいの長さがちょうど良いです。一度鏡餅にしてしまうと靴下としては使えなくなるので、相方を失ってしまった物や、使い古した物があれば理想的。無ければ100均の靴下を購入して親子で1つずつ作ってみるのもおすすめです。

★穴のあいた靴下は、中身が出てしまうので使えません。

★用意する米の量は作りたい鏡餅のサイズによっても異なりますが、今回は2カップほど使いました。他の穀物でも代用OK。鏡餅としての役目が終わったら再び取り出して、お料理に使って下さいね。

★オレンジ色のピンポン玉は、丸いオレンジ色の物ならなんでも代用OK!

【作り方】

【作り方】

1:靴下の、下から1/3くらいまでお米を多めに入れて、輪ゴムで縛る。

2:さらに、先ほどよりやや少なめの米を入れて、再び輪ゴムで縛る。(雪だるまのような形になります。)

3:靴下の余っている部分をハサミで縦にカットして二股にし、ウサギの耳を作る。(長すぎる場合はさらに切って長さを調整。)

4:ボンドで頭にピンポン玉を接着し、油性ペンで顔を描きこむ。

5:お好みで頬紅をつけて完成!(なくてもOK。)飾る際に上から軽く押さえつけると、ペチャっとつぶれて鏡餅らしい形になりますよ。

【できあがり!】

【できあがり!】

鏡餅の台は空き箱で、紅白飾りは折り紙で作りました。卯年ならではの愛嬌たっぷりなウサギの鏡餅。見ているだけでほっこりして、優しい気持ちで新年を迎えられそうです♡

【普段使いにも♪】

【普段使いにも♪】

お好みの色柄靴下で作ると一年中楽しめるデザインに変身!(もちろん頭にピンポン玉を乗せる必要もありません。笑)
我が家では、飾るだけでなくドアストッパーとしても使っていますよー^^

コツ・ポイント

縫わずに作れるので、小さなお子さんも手軽に作ることができます。
私の住んでいる海外では鏡餅は入手困難なので、今年はこのウサ鏡餅を飾ってお正月らしさを味わいたいと思います♪

にじいろ工房
にじいろ工房さん
海外在住。物づくりとコーヒーをこよなく愛する3児の母。北欧生活を経て、現在は南半球でアート教室を主催。ちょっぴり日常が楽しくなるクリエイティブなアイデアを紹介します♡
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

684941

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

101626

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

79693

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

ともこ姉さんさん

51499

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

5

KMママさん

48302

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1211451

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

493893

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

344982

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

327780

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

191316

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

おおもりメシ子さん

8312950

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ハニクロさん

3921285

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

なが みちさん

3677846

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

happydaimamaさん

5596531

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

*ココ*さん

4867427

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/12/19/b097472e6d69a7642c5711a3375e2cfb.jpg
靴下で!縫わずに簡単♪うさ鏡餅
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

靴下で!縫わずに簡単♪うさ鏡餅
2022年12月19日

相方を失くしてしまった靴下や、使い古した靴下を再利用!縫わずに作れる可愛いお正月飾り♡ 2023年は卯年なの...
にじいろ工房さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

靴下で!縫わずに簡単♪うさ鏡餅
2022年12月19日

相方を失くしてしまった靴下や、使い古した靴下を再利用!縫わずに作れる可愛いお正月飾り♡ 2023年は卯年なの...
にじいろ工房さん