お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

御座候

晴つぶあん(500g)

お彼岸と年末年始の年3回だけ期間限定で販売される御座候のつぶあん

購入金額

380円

おすすめ度

123
iie design
iie design さん
北欧インテリアが大好きなママ建築士です。店舗のリノベーションや...もっと見る

お彼岸と年末年始の年3回だけ期間限定で販売される御座候のつぶあん

我が家は回転焼き=御座候
近鉄百貨店の地下で買うのが定番。あんこの甘さ・硬さ・味・値段、どれをとっても私の中では一番の回転焼き。
そんな御座候が年に3度期間限定で販売しているあんこが、「晴 つぶあん」
あんこが一番多く消費されるであろう、お彼岸の時期と年末年始に販売されます。

我が家はこのあんこを使って、いつもおはぎをつくります。

ポイント1

毎回、もち米を3合炊いて14~16等分
この時は16等分、晴つぶあんはたっぷり500g入りなので、こちらも16等分
写真のおはぎが16個。
あんこのお値段380円でおはぎ16個もできちゃうんです。

しかも味が最高!
北海道十勝産小豆使用。通常販売されているあんこより硬めの仕上がりです。
これはおはぎやあん餅用と考えて作られてるから。

甘さ控えめなので賞味期限は1か月と短め。

美味しさを追求したから賞味期限が短くなった。
季節限定なんで、私は気になりません。
ホント甘さ加減が最高なんです。口では伝えられない。是非食べてほしい。

このあんこに勝るお気に入りをみつけられてない。

ポイント2

この時は3合もち米炊いて、あんこ共に14等分
先ほどより一回り大きめです。

販売時期が年に3回ってよくないですか?
特別感あるんですよね。この時はおはぎすきなだけ食べてもいい!!(なんて勝手に決めてます)

次回は年末年始。インフレでお値段維持していくのはきっと難しだろうなぁと思いながら、年末年始にまた「晴つぶあん」買いにいきまーす。

こちらのあんこはその時期になると、御座候のオンラインでも購入可能です。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。

iie design
iie design さん
北欧インテリアが大好きなママ建築士です。店舗のリノベーションやおうちリフォームの空間デザイン、おうちの間取り相談。ライフオーガナイザー®として、整理収納アドバイスなどをしています。『できるだけ、...

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

207591

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

127754

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

116449

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

96542

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

73129

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

863952

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

476937

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

426078

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

212372

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

178247

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

コストコ男子さん

12059680

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5271570

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4549701

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

8477248

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

Asakoさん

5495130

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人