お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

まずオシャレ。機能も言うことなし!ランチの相棒、象印ステンレススープジャー

まずオシャレ。機能も言うことなし!ランチの相棒、象印ステンレススープジャー
投稿日: 2022年11月1日 更新日: 2022年10月31日
閲覧数: 594
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
キッズ食育マスタートレーナー。 自分の子どもはだんだんと大きくなっ...
スープジャーは元々持っていてよく使っています。
今回、象印さんから新たに登場したスープジャーを試してみました。

手にとって使ってみると、これまで密かに思っていた「これがこうなるといいなぁ…!」という願いや悩みが解決され、さらには「そうそう、こういうのが欲しかったんだよね」というところも。

魅力満載のスープジャーでしたので、レポートしてみたいと思います♪

試したのはこちら

試したのはこちら

以前から持っているスープジャーは300mL。今回はちょっと大きめの容量400mLを中心に使ってみました。比較のため300mLも試してみましたよ。

マットな質感と色合いがステキ

マットな質感と色合いがステキ

使う前からテンションが上がるオシャレな見た目♪400mLはベージュ、300mLはアイスグレーを使いました。

マットな質感なので、手持ちのリネンや木のスプーンなどとも相性がとても良く、ナチュラルな色のものとよく合います。シンプルな中に顔なじみである象印さんのぞうさんマークが控えめにいるのもかわいくて、ふふふっと癒やされます。

まず作ってみたのは…肉豆腐!

まず作ってみたのは…肉豆腐!

秋、冬と肌寒くなっていくにつれて食べたくなる肉豆腐を作ってみました。普通のお弁当箱には入れらないし、汁を多めにしてスープのように温かいまま食べられたら絶対いい…!と作ってランチに持って行ってみました。

スープジャーポーチがあるともっと温かいまま

スープジャーポーチがあるともっと温かいまま

スープジャーポーチ(別売)もお試し!スープジャー本体カラーとマッチしたカラーリングで、セットで使いやすいです。今回はアイスグレーを使いました。

ステンレススープジャー本体同様、ポーチの天面部分も熱が逃げにくい構造になっているのはさすが!ポーチの後ろにはカトラリーが差せるようになっていて、ここもポイント高しです。

味もしっかり馴染んでます

味もしっかり馴染んでます

朝に作って詰めて食べるまで5時間ほど。豆腐など具材にしっかり味が染み込んでいて美味しかったです!

仕事先で温かいものが食べられる幸せ♪

仕事先で温かいものが食べられる幸せ♪

普通のお弁当だと冷えていて、特に寒くなってくると温かいものが恋しくなります。この日は講座でお話しするお仕事があり、仕事先でランチ。スープジャーがあると温かいものを温かいまま食べられるので、気分もリフレッシュできます。

分解もラク!

分解もラク!

ふたのパーツはカチッと外せます。取り付けるのも簡単で単純なので助かります。取り外しの際、もし油が含まれているスープを入れて手が滑ってしまう場合は、一度さっと洗ってから取り外して洗えなかった部分を洗うか、ペーパーなどで掴んで外すのもおすすめです。

パーツがこれだけなので助かる!

パーツがこれだけなので助かる!

細かいパーツがなく、毎回洗うパーツは本体を含め、たった3点だけ。パッキンは一体型の「シームレスせん」構造で、隙間もとても洗いやすいので、スポンジでスッキリと汚れが落とせます。

口が大きくて洗いやすい!

口が大きくて洗いやすい!

口が小さいと手が入れにくくて、スポンジをグググッと入れて回して…と洗いますが、以前まで使っていたものはそれもちょっとしたストレスでした。こちらは口が大きく、洗いやすくストレスフリー。

夫にも洗ってもらうことがあったのですが、男性の手でも入るようで「これ洗いやすくていいね!」と言ってましたよ。

外はマットだけれど、中はピカピカ。油もツルンと落としやすいなと感じました。

ある日は豚キムチスープ

ある日は豚キムチスープ

子どもと一緒だとなかなか辛いものが食べられないので、ランチは辛いものも食べたくなります。この日は豚キムチスープを作りました。

口が広いので普通のお玉でも入れやすい

口が広いので普通のお玉でも入れやすい

口が小さいものだと、わざわざ小さいお玉を使っていましたが、このスープジャーは普通のお玉サイズでも入れやすいので不要な手間が省けて忙しい朝にも助かります。

400mLと300mL、どちらがいい?

400mLと300mL、どちらがいい?

最初、400mLを見たとき、「やっぱり大きいかな…?」と思っていました。サイズに対する適量を入れて実際に食べてみると、さほど多くはなく、もちろんムリに全部食べるということもなく、満足感があり、お昼もしっかり食べたい私にはこのサイズがいいかも!と思いました。

300mLも400mLも高さが違うだけで横幅は同じなので持ちやすいサイズ感でした。

この日は豆乳味噌スープにしました♪

300mLは麺類のつゆやデザートを持ち運ぶのにもおすすめ

300mLは麺類のつゆやデザートを持ち運ぶのにもおすすめ

暑い季節ならランチに冷たいものが食べられるとうれしいですよね!「冷たいうどん」のお弁当なら、つゆは具だくさんにして、かぼすの輪切りを加え、氷も入れて、冷え冷えのおつゆで食べるうどんも美味しいですよ!

こういったお弁当の場合は300mLの方がちょうど良さそうです。女性ならこちらのサイズでスープを詰めても足りないということはないと思います。

ゼリーや冷やしたフルーツなどを入れて持って行くのもいいかも♪

初めてでサイズに迷う、という方は300mLが汎用性が高いサイズでおすすめかなという印象でした。

ほかには…

ほかには…

シーフードトマトスープも作ってみました。こちらはベーグルと合わせて仕事先に持参しました。

スープのお弁当だと、とりあえず家にある野菜、肉類や魚介類などの具を入れて煮て持って行くだけなので、お弁当の具を何種類も考えなくて良いのがいいところです。あとは主食のパンやごはん、麺類を用意するだけなのが助かります。

ある日、今度は自分が勉強するための講座があり、ランチ持参。スープジャーがあればどこでも温かいまま、冷たいままで食べられるので一年中使える“お昼ごはんの相棒”になります♪

こういうのが欲しかった!推したいスープジャー♡

見た目一つとっても、ツルッとした光沢のあるデザインのスープジャーが多い中、ありそうでなかった質感と色。保温性はもちろんのこと、パーツが少なく、男性でも洗える口の大きさで洗いやすい。口は大きいのに本体は持ちやすい大きさ。私にとってはこういうのが欲しかった!をすべて叶えてくれたスープジャーでした。

初めて買うという方にも、もう1個ほしいなと考えている方にも、“推したいスープジャー”です♡

SNSでシェア
詳しく見る