その他生活の知恵













試してみたとは
【ササミの筋切り】天才かよっ!すぐ真似したくなるヨ
更新日:2022.11.30 131248 *ココ*さん他77人

使うのは、お鍋の時に具材をすくうスプーン

ササミの筋を穴に通す

こんな感じに

キッチンペーパー等で筋の先端を持ち

スプーンを引くだけ

左手はしっかりつかんだ状態で、スプーンを動かしてね

筋部分が短くて入れにくい場合は、スプーンの先で削いで筋を出す

筋にあまり肉が付く事なく、きれいでしょ

ササミもぐちゃぐちゃにならず、綺麗な状態よ


追記 穴あきオタマは、皆んなの家庭にあるんじゃないかな?

こんな感じのフォークの目玉の部分でもOK

こちらもおすすめ
「砂糖大さじ1」って何グラムなの?塩やその他の調味料の「大さじ1」もチェック!
電子レンジでアルミホイル使用は危険!火花が出る理由は?使えるケースも紹介
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
その他のランキング
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます