防災グッズはすべて真空シールしておくべし!

防災グッズはすべて真空シールしておくべし!
投稿日: 2022年8月9日 更新日: 2022年8月9日
閲覧数: 15,198
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
料理家/家庭用真空シール器専門家/夫婦ふたり暮らし__週3料理、週4...
真空シーラー狂 あや食堂のAYAです。
今日は食べ物ではなく、我が家の防災グッズの保存法をご紹介します。
 
前提として私は一度も避難生活をしたことがないためあくまで想定で詰めています。
毎年夏と冬にちょっと入れ替えたりもしています。

まずは濡れては困るもの、かさばるものを
真空シールしてしまうこと!
 
これ、雨の日の避難や水害に備えた対応策です。
電化製品系はすべて真空しますよーー

電池も真空シール!

電池も真空シール!

ぬれたら使い物にならない電池
こちらもしっかりと真空シールします!

タオルも真空シールしてかさを減らす

タオルも真空シールしてかさを減らす

タオルも濡れたら意味がないし
かさを減らすためにも真空シールします

着替え類もカサをへらせる

着替え類もカサをへらせる

古着などを一日分だけ入れて真空シールしています
洋服はかさばるので、真空シールすることでカサが減ります

スリッパ、アイマスクも!

スリッパ、アイマスクも!

アイマスクやスリッパも濡れては使い物にならないので
真空シールします

失敗したのは、容器に入れてなかった
耳栓が無残なことにww

歯磨き、洗濯用品

歯磨き、洗濯用品

歯磨きセットと折りたたみコップ
洗濯用に洗濯ばさみと重曹

界面活性剤よりも水が少なくて済む重曹は
あると便利かな?と思ってね

実際のところどうなんでしょうね?
避難生活をしたことがないからわからない。。。

生理用品

生理用品

普段は布ナプキン派ですが、
使い捨てナプキンとライナーを
 
こちらもかさばるので真空することで
濡れずにカサも減ります

コツ・ポイント

我が家の避難バッグは2つに分けています。
一つ目は絶対に避難所で手に入らないであろう物たち

〇ビタミン剤
→別記事書きました!これ私の撮っては一番大事w
https://kurashinista.jp/articles/edit/90260

〇充電やラジオ
〇電池
〇エアベッド

2軍のバッグには、それ以外を入れています。
これを書いていてまた見直そうかなって思ってきました!

そして自宅待機の場合ようには
缶詰とフリーズドライ系

こちらもまた記載したいと思います。


SNSでシェア


関連するキーワード