お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ダイソー

シリコーン保存容器

ダイソーのシリコーン保存バックが便利すぎる〜

購入金額

220円

おすすめ度

123
*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に...もっと見る

ダイソーのシリコーン保存バックが便利すぎる〜

最近ダイソーの100円以外の商品が気になります。

この保存袋、なんとシリコーン製です。
なるべくプラスティックは使わないようにしようと
作り置きの容器などは、ガラス製にしているのですが
保存袋はどうしても使うし、使い捨てのビニールタイプになってしまいます。
ところがこれ、シリコーンなので繰り返し使えます。
それだけではない!!
なんと食洗機にもOK。
冷蔵保存のほか、電子レンジも使えます。
表示は 冷蔵庫と電子レンジ オーブンとなっています。
シリコーンゴムなので  −30℃〜230℃までOKとのこと。
ということは冷凍もOK
味付けして 冷凍保存して オーブンやレンジで加熱できる
優れものです。

ポイント1

ロックバーを外して開けます。
このロックバーは 電子レンジ オーブン 食器洗い機には
使用できません。

ポイント2

食材を入れ ロックパーできちっと閉めて保存
自力で立つので食材も入れやすいです。

ポイント3

汁物も漏れることがないです。

ポイント4

またこの穴がついていて

ポイント5

こんな風に吊るす事もできます。
洗った後も干しやすい。

ポイント6

こちらは680mlサイズ、税込で220円です。
このほかに 1L (330円)と340ml(220円)があるそうです。
サイズ違いで揃えたいけど、近所のダイソーでは品切れでした。
食洗機で洗え 何度も使えて、自力で立つ
レンジ オーブン 冷凍庫もOKでこのお値段、
コスパいいな〜と思いました。

見つけたら買いですよ。
便利なお気に入りのご紹介でした。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。

*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国してから和食に目覚め 昆布大使に就任 だしソムリエの資格を得ました。普段の食事 おもてなし料理 本場のイタリアンや 時短簡単レシ...

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ひこまるさん

10597211

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

よんぴよままさん

6246104

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

おおもりメシ子さん

8312451

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

8479460

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

happydaimamaさん

5573212

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人