MENU
CLOSE
会員登録はこちら(無料)
ログイン
編集部からの連絡
-
投稿コンテンツ
新着
ランキング
編集部コンテンツ
コラム
ニュース
みなさんからの投稿募集中です!
コンテスト
アイデア募集
カテゴリから記事をさがす
イベント
料理レシピ
収納・整理整頓
リメイク・ハンドメイド
ラッピング
インテリア
ショップ
美容・ファッション
園芸・ガーデニング
子育て
その他生活の知恵
その他
よくあるご質問
お問い合わせ
お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
全て既読にする
編集部からの連絡があるとここに表示されます
その他生活の知恵
クリップする
クリップしました
臨書暦7カ月「弘法筆を選ばず」は、本当なのか・・・・
投稿日: 2022年7月2日
更新日: 2022年7月3日
閲覧数: 294
4
この人たち
がステキしました
ステキをしている人
*ココ*
フォロー中
フォローする
ひろさんきっちん♪
フォロー中
フォローする
舞mai
フォロー中
フォローする
mamayumi
フォロー中
フォローする
ステキする
ステキしました
author
もちパパ
さん
伊勢志摩出身。 フレンチ料理人& pâtissier 人と同じはイヤ、マイス...
電光石火のごとくstartした、臨書
朝食後30分、昼食後30分・・・・夕食後30分
俺こんなに毛筆好きだっけ??と思うくらい。。。
はまりきっています(笑)。MOW 小学生の時に、目ざめていたら間違いなく「書家」よ しょか
しょうか~ 知らんけど。。。
で、本題の「弘法筆を選ばず」は、本当なのか・・・
弘法大師のように書に優れている者なら筆の善し悪しは関係ないという意味。一般化して、技量が優れていれば道具に左右されないの意。達人の域に達すればどのような状況でも失敗しないの意。
これ・・・・一般的に理解されている解釈だと思います。
私も、60年以上・・・・そう思い続けていました。
バンドで音楽やってた頃、メンバーの持つていた1万円でお釣りの来るギターを
元ギタリストの人が弾いた事が有って「チキン肌」になったことが有ります。
このギターこんな音出るの・・・・的な。。。
ピアノでも、同じような体験をしたことが有ります。
腕があれば(技量)・・・・その道具に合わせて達人は、対応出来ると・・・
自分の不出来を道具のせいにする人に対しての・・・・皮肉った言葉だと理解していました。
が・・・しかし、実際には、弘法大師が筆を選んでいなかったのは、嘘だったのです。
彼は遣唐使として大陸に渡った際に、筆を作る工房で優れた筆の作り方を習っていますし、遺した書からも、逸品と呼ばれるような高級な筆を使っていたことがわかっています。
雑な作りの筆でも最高傑作が生み出せたのか、というと、そうではありませんでした。やはりいい作品を作るには、いい道具が必要なわけです。
使い物にならないようなガラクタを使って、最高級のものが生まれた!というのは、美談としてはステキですが、現実は、いいものを生み出すには、それなりの道具や技術が必要であります。
この事実を、知ってから・・・・・メルカリから、筆が届く、届く・・・・・
書家のインスタで、ガラスペンを見ると欲くなり、筆ペン、ボールペン、カラーペン、メタリックペン・・・・・・ざっと40本。。。
貴方、一度に1本しか持てないでしょ~
貴方自身もモテないでしょ~
みたいな。。。
でも、1つ分ったこと・・・・筆は、人間と同じってこと。。。
みんな1本1本癖があり、性格もあり、柔らかさも違い、しなやかさも違い
材質で書き味も全然違います。
人間だって・・・・根性ばかの奴も、とんがった奴も、にやけた奴も、まんがみたいな顔の奴も、歯に青のり付いとる奴おるでしょ・・・・それと同じ!!
同じ人間、同じ性格ぢゃ・・・・つまらないよね。。。
筆だって同じ。。。
毎朝、1本筆を選んで・・・・その子と、1日臨書します。
あかん子もおるけど、順番に手に取る様にしています。
あっ・・・・それから「弘法」の弘は・・・・あたいの名前なんだよ知ってた~
因みに・・・・臨床検査技師と「臨書」は、たぶん関係ないと思われます(笑)
どうあがいても私は"社畜"。そんな私のコト、嫌いになりますか…?【部長と社畜の恋はもどかしい#29】
ビョンド豆腐 白子あじ
驚愕のあじわい。フォアグラのような豆腐
編集部ピックアップ
PR
\お試しプレゼント中!/ベビーの肌にふわっと新発想!「アトピタ 保湿全身しっとりベール」をお試し!
PR
40代・50代の手指の痛みに「ゲニステイン」!手の外科専門医×専門家が語る更年期対策の最前線
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
クリップする
クリップしました
ステキする
ステキしました
SNSでシェア
もちパパ
さん
フォロー中
フォローする
詳しく見る
試してみた感想を投稿する
関連するキーワード
勉強
おすすめの記事
[PR]
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記...
暮らしニスタ
PR
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分...
暮らしニスタ
PR
「天然魚クエスト in Japan collaborated wi...
暮らしニスタ
PR
大阪万博で大行列!「えっ、こんなに違うの...
暮らしニスタ
PR
[PR]
毎日にちょうどいい♡ママたちが惚れ込んだ〈...
暮らしニスタ
PR
停電もキャンプもこれ1台!Jackery最新モデ...
暮らしニスタ
PR
【最大88%OFF!】2000点以上の電子書籍〈超...
暮らしニスタ
PR
【本場タイで大人気】伝説の即席麺「Yum Yum...
暮らしニスタ
PR
「その他生活の知恵」の人気アイデア
ゴミ箱にゴミが命中するようになりました!
miyuremama
【柿の皮】今までずっと捨ててました!
ベロリッチ
【道端のゾンビな雑草】子供が食べちゃいそう!ピンク色の金平糖みたい!ひときわ目を引くお花は毒がある?
ハッピー(小寺 洋子)
これを使えばよかったんだ~☆100均アームバンドでプチストレス解消しました!
ペグペグ
【しまむら大創業祭】可愛いノベルティをゲットしました!!
happydaimama
「糸通し」は針に糸を通す以外にも使えるよ
中山由未子
【丸亀製麺】え~!思わず真似た!半額釜揚げうどんの裏技&『魔法のレストラン』のアレンジ紹介!
ハッピー(小寺 洋子)
Tシャツのロゴを復活させる裏ワザ!
まつぼっくりこ
アイデアランキングへ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピを掲載して頂きました⭐︎
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!
もっと見る
プレゼント&モニター募集
人気連載
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年11年08日更新
漫画の部屋
2025年11年08日更新
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年11年05日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10年29日更新
能勢みやびの金星星座占い
2025年08年31日更新
まだ見ぬ景色と泊まる宿|【旅】連載
2025年06年26日更新
もちパパのspicecurry探訪 Hyper!
2025年05年28日更新
こどもニスタ
2025年03年29日更新
100均パト部!
2025年04年17日更新
家事コツ研究室
2025年04年15日更新
ケンティー健人の世にもおいしい一人飯
2024年04年10日更新
みきママ【GO-快レシピ!】
2024年03年26日更新
第10回【暮らしニスタ大賞】特設会場
2023年12年22日更新
【マンガ】家事の裏ワザSTORY
2023年12年19日更新
【NEW】編集長のおッ!買いモノ
2022年11年25日更新
プロ直伝!“目ウロコ”収納術
2022年11年24日更新
主婦の本音がズバリ!暮らしニスタ白書
2022年07年17日更新
もっと見る
コンテスト
賞金総額30万円!【暮らしニスタ大賞2025-2026】開幕!
開催中
2025年11月締切
あるもので解決!代用アイデアコンテスト
結果発表
買って正解!100均レビューコンテスト
結果発表
生活の小さな手仕事コンテスト
結果発表
コンテスト一覧
プレスリリース
【新登場】シリーズ累計170万本突破!メラニンの生成工程3ステップにアプローチす...
【高島屋の福袋】2026年の福袋を公開!午年ならではの推し活!「一口馬主」の気分...
【厚木インター近くに室内練習場】「FoseKiftアカデミー」が誕生!163坪人工芝、3...
【登別石水亭】冬の2大プランのご案内
【スシロー×きまぐれクック】登録者数1,400万人超YouTuber「きまぐれクック」監修...
もっと見る
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます