栄養ドリンクの空き瓶のサイズはバラバラですが、ある時思いついて取り付けてみたら、アレのフタがピッタリでした。
写真は既に取り付けたところ。
もう、お分かりですね。
取り付けているフタは、ペットボトルのフタです。
空き瓶のサイズが違っても大丈夫。
どの瓶にも、ペットボトルのフタが取り付けられます。
さあ、ここからが本番です!
フタの代わりが見つかった栄養ドリンクの空き瓶を再利用する方法を考えました。
栄養ドリンクの瓶は口が小さいので、小物収納とはいえ入れられるものが限られます。
入れられても、取り出しづらいと、あまり活用とは言えないですもんね。
我が家では、いろいろとお試しした結果、裁縫で使っているスナップボタンと、洗面台用の綿棒の収納に再利用しています。
もともと液体が入っていたものなので、液体を保存するのが王道と言えば王道ですよね。
しかも、遮光瓶はなかなか貴重。
購入すると、高価なこともしばしばです。
我が家では、最近見よう見まねではじめたハーブ活用のひとつ、”ハーブチンキ”を保存する瓶に使っています。
他にも、旅行用に化粧水を取り分けてみたり、麺もののお弁当用に麺つゆを入れてみたりしています。
まだ試していませんが、サラダ用にドレッシングを入れていくのにも便利じゃないかと、使える日を心待ちにしています。
おまけの再利用は、いつもは言えない気持ちを手紙に込めて、”massage in the bottle"などはいかがでしょう。
こっそりとサプライズプレゼントを入れてみたり。
ラベルをわざとはがさず、中身が残っているような演出もできるかも?!
その時は、ペットボトルのフタを少し加工してみてくださいね(笑)
同じくメッセージバージョン。
今度はお子さんからのお手紙を、お子さまランチの旗のようにフタに取りつけてしまいます。
嬉しいお手紙、しまい込む前にちょっと目に留まるところに飾ることができれば、もらった人もお子さんも楽しめますよね♪
空き瓶は、煮沸消毒できるところが最大の強み。
ペットボトルのフタを取り替えれば、使い方によっては一度と言わず再利用できるかもしれません。
我が家では、三女がジュースデビューしたときに紙パックジュースではなく、この瓶を再利用してみようかと目論んでいます。
節約できて、紙パックからジュースが飛び出すことも避けられて、いいことになりそうな気がしています(笑)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます