お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

100均エアプランツ** 簡単可愛い飾り方

100均エアプランツ** 簡単可愛い飾り方
投稿日: 2015年3月15日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 3,925
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
仕事が忙しくなって以来、最後の投稿から気づけば4年以上も経っていまし...
100均で手に入るエアプランツ。
水やりも時々霧吹きでかけてあげるだけですむのでお手入れも簡単なのがいいところですね。
なのでインテリアにも取り入れてる方も
多いのでは・・・

今回は我が家でお気に入りのエアプランツインテリアをちょこっとご紹介。

これはキャンドゥのガラスのオーナメントに入れて
窓辺に下げたエアプランツ。
小さめのを選んで入れていますが
ちょっとはみ出す位のでも可愛いかも。

セリアのウッドガーランドのアルファベット「O」の
穴の中にエアプランツを差し込んでます。
土を必要としないエアプランツだからこそ出来る
ディスプレイです。
小さめで葉数の多い物だと上手くはまります。

100均のワイヤーの鳥かごに入れた
エアプランツ。
これだけは日当たりの悪い場所なので
セリアのフェイクを使っています。

日当たりが良ければ
フェイクじゃなく本物でもOKですね。

コツ・ポイント

お手入れが楽な分色々なディスプレイが楽しめますが
お水はやっぱり必要なので霧吹きでかけたり、水に浸した後水気を切ってから
飾るといいですね。


SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集