ダイエット中に甘いものって食べたくなりますね。
こちら我が家の常備菜ではなく、常備スイーツ♪
こちら5ケ月前に我が家の体重計が少なく出ることが判明し体重を戻そうダイエットを始めた娘と私が
その日から欠かしたことなく食べています(笑)
娘の朝ごはんの一部にもなっています。
甘いものを我慢せず満足感出るわと喜んでいます。
(今はもうダイエットはしていませんが、一生ある意味女子はダイエット中です^^:)
スポンジは市販のケーキ生地を使い、生クリームと水切りヨーグルト、甘みにラカントを使います。
コーヒー液にラム酒を入れるので香りも良いです^^
市販の甘いケーキ生地を使っているけど
★6分の1個食べても1個当たり118kcal糖質は9.4gです!
下準備
ヨーグルトは重さ150gになるまで水切りする。
キッチンペーパーを敷いたザルに入れ冷蔵庫の中で1晩置いたり、
専用の容器を使われたりお好きな方法で。
①生クリームと★を合わせ6分立ての柔らかめに泡立て、
水切りヨーグルト150gを入れ全体を混ぜる。
②ヤマザキシフォンケーキは縦に半分に切ってから5枚に薄く切る。
③☆を合わせ混ぜる。
④保存容器の底に薄切りにしたシフォンケーキ2枚を詰め、
開いている場所に余分の1枚で埋める。(2段目も使います)
⑤上からコーヒー液半量をスプーンでかける。
⑥その上に①の半量を入れ全体を伸ばす。
その上に残りのシフォンケーキ生地を詰め
コーヒー液をかけ①の残りを入れる。
表面を平らにしたら蓋をし、冷蔵庫で1時間寝かす。(2回繰りかえしたので4層になっています)
食べる時にココアをかけます(水分でココアが溶けてくるので。)
生地も自分でカロリー糖質オフで作るとさらに減らせるけど
手間なので市販の生地を使い少しでも数字を減らしています(笑)
甘みのある生地を使うと、生クリームにラカントを使うだけで
全体が甘くでき上ります^^
ふわふわ生クリームを使うのでケーキ感満載です!
娘は私と違い飽きるのが早いのですが’(笑)
全く飽きないと言うので私は水切りヨーグルトと生クリームを3日に1回作ります^^;
と言いながら私も毎日食べているんですけどね^^
市販の生地を使うけど水切りヨーグルトでカサ増し、
ラカントで生クリームの甘さを変えるだけで、
カロリー糖質を抑え食べれるのが嬉しい^^
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます