お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

無印│新一年生☆指差しチェックで忘れ物ZEROに!

  • ブログで紹介
とめ(伊藤智子)
とめ(伊藤智子)さん
「モノも家事も減らしてちょっとでも自由時間を増やしたいなぁ」と...もっと見る
無印│新一年生☆指差しチェックで忘れ物ZEROに!

次男がこの春、小学生になりました。
小学生になると、持ち物がガラッと変わります。

出発する時チェックするため、
学校グッズを置いている玄関付近にチェックリスト飾ろう(収納しつつ常設したい)と探していたところ、

無印良品の商品でしっくりきましたのでご紹介したいと思います。

材料

  • アクリルフレーム・4(L判サイズ用)
  • ステンレスワイヤー カードスタンド・小・3個入り
  • 竹紙メッセージカード クラフト
  • 竹紙メッセージカード 白

持ち物、覚えられない!

持ち物、覚えられない!

子供も学校に慣れるので精いっぱいなので
入学してからしばらくは親も一緒に持ち物をチェックしています。

子供のために作ったように見えるシートですが、
私の為でもあるのです。覚えられないので…(笑)

毎日のように、
「あ!ハンカチ持たせるの忘れた!」
「しまった、今日雨降るんじゃん!!」
「ベルマーク回収日だったんだ、今日。」

という事が続きました。

使うのは慣れるまでの短期間。

使うのは慣れるまでの短期間。

用意したのはこちら。

長男の時は、本人と一緒に工作をして
色のついたマグネットなどを活用して一生懸命ボードをつくったり、
リストを作って、文房具好きな息子が毎朝チェックするというような事をしました。

効果はもちろんあったのですが、
途中から子供ですから”すんなり”覚えられて、忘れ物をすることも減ってきました。

ですので、次男には終わったらすぐ捨てられるような[ 紙 ]でいいなと思っていました。

でも、紙なら何かに収めたいと思いました。

アクリルフレームは

アクリルフレームは

以前、コロナ禍になった時に、
玄関にマスクを掛けたいと思いまして購入したアクリルフレーム(L版サイズ)。

使い捨てのマスクに変えましたし、
もう使わなくてもいいかなと思う時期でした。少なくとも1つで良いかなと。

無印良品のロングセラー商品のひとつです。縦にも横にも使えるのも魅力的!

入れてみました!

入れてみました!

googleスライド(パワーポイント)で作ったシートを
1ページに4枚設定に縮小、印刷。
無印良品のメッセージカード(はがきサイズ)を土台にしました。

持ち物はレギュラーだけじゃない!イレギュラーもある!

持ち物はレギュラーだけじゃない!イレギュラーもある!

隣に置いているのは、無印良品のステンレスワイヤー カードスタンドと
メッセージカードの名刺サイズです。

この時は、ベルマークの回収日でした。
突発的にある持ち物をカードに書いて、挿すだけ。

指さし確認ついでに忘れ物を防止できます!

コツ・ポイント

無印良品のシンプルでスッキリしたデザインは、
ごちゃごちゃした内容であっても美しく見せてくれる気がします。

紙のまま置いておいてもいいのですが、
こうして”作ったよ!”とあえて強調することで、
忘れ物撲滅に意識がいけばいいな、と思います。

どなたかのご参考になれば嬉しいです!

とめ(伊藤智子)
とめ(伊藤智子)さん
「モノも家事も減らしてちょっとでも自由時間を増やしたいなぁ」といつも考えているので、何気ない日常がラクになるアイデアをお伝えしたいです!料理が苦手なので、いつもみなさまのレシピを参考にさせて頂い...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

320433

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

124583

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

84022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

45534

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

おだけ みよさん

44467

整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

866615

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

486308

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

358365

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

307595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

195467

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

roseleafさん

8315348

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

6238763

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

Asakoさん

5519294

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

よんぴよままさん

6246668

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

4867102

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/05/18/8f991c8755dabe54ee0ddf469cc03b28.jpg
無印│新一年生☆指差しチェックで忘れ物ZEROに!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

無印│新一年生☆指差しチェックで忘れ物ZEROに!
2022年05月18日

次男がこの春、小学生になりました。 小学生になると、持ち物がガラッと変わります。 出発する時チェック...
とめ(伊藤智子)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

無印│新一年生☆指差しチェックで忘れ物ZEROに!
2022年05月18日

次男がこの春、小学生になりました。 小学生になると、持ち物がガラッと変わります。 出発する時チェック...
とめ(伊藤智子)さん