無印│やっぱりファイルボックス・スタンダードが好き!~子供グッズ収納編~

無印│やっぱりファイルボックス・スタンダードが好き!~子供グッズ収納編~
投稿日: 2022年5月19日 更新日: 2022年5月23日
閲覧数: 2,942
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
香村薫さんのLINE片づけのスタッフとめです。 「モノも家事も減らして...
無印良品のファイルボックスを沢山愛用しています。

私は、収納は一度整えたら終わりではなく、
その時々の暮らしとともに変化させるものだと思っており、

まさに変化にも柔軟に対応してくれるこのファイルボックスは、
無限の使い方があるのでは?と感じています。

子供向けの収納としても活躍していますので
ご紹介したいと思います。

材料

  • 無印良品│ファイルボックス スタンダード 各種

無印良品のファイルボックス

無印良品のファイルボックス

スタンダードは幅が10㎝と15㎝のものがあり、
高さも2種類が基本です。

色はホワイトグレーと透過(半透明)。
別売で、フタやフタに付けるキャスター、
更にボックスの中を仕切るアイテムなどがあります。

初めて買った時はこんな使い方でした

初めて買った時はこんな使い方でした

玄関横の収納に、一般的にはリビングに納めるであろうものを
置いておりました。

無駄のない直線に惚れ惚れしておりました。
が、子供の学校グッズを置くために解散。

①水筒

①水筒

子供と水筒は切っても切り離せないアイテムのひとつ。
我が家では、子供1人につき2本持っていて、
キッチンの背面キャビネットに収納。

身長145㎝の私が、椅子を使わずにこんなに高い所(天井高270㎝)の物を取れるのは、
このファイルボックスのおかげです!
このファイルボックスの穴が、自分が届くギリギリの位置です。

箱の中で倒れようが、水分が出てこようが
気にならない包容力が素敵!

実は底面をバミッてます。

実は底面をバミッてます。

ファイルボックス底に透明のセロテープが見えますでしょうか??
下から撮った写真です。

実は棚板と背面に少し間があり、
勢いよく押し入れると、
ファイルボックスの滑り止めがそこに引っかかってしまいます。

このセロテープの位置にすれば次に取り出す時も
問題がないので、以来テープで位置を示すようになりました。

②靴下

②靴下

押入れに子供の洋服をハンガー掛けして収納しています。

以前、靴下はハンカチやティッシュと一緒に置いていたのですが、
よく考えたら、着替える時じゃないか?となり、

今はファイルボックスを使ってすぐ取れるよう、
服の下に置いています。

ファイルボックスの専用の仕切りが数年前に発売されたのですが、
これがある事で、1つの箱で兄弟2人分の靴下を美しく納める事ができます!
上から全部が見えるので、子供も使いやすく、選びやすいようです。

③ハンガー

③ハンガー

我が家では、洗濯物をできるだけ畳まないようにしています。

押入れにパイプを入れて、ハンガー掛けしている洋服から、洋服を選んだら、
ここに戻してね!と頼んでいます。

このハーフの高さならば、子供の背でも入れることができて、
床に置かずに済んでいます。

偶然ですが、サイズがぴったりでした!(赤ちゃん本舗で買ったハンガーでした)

④教科書・本

④教科書・本

こちらは、ファイルボックスワイドを横に入れて使っていました。

教科書は立てて収納することもできますが、
プリントって、難しいですよね。そして、大半が学期が終わったころに処分します。

長男に相談したところ、
”オレは横に置きたい”というので、こうしていました。

A4サイズがぴったり入る寸法、そして上にも置くことができるので
気に入っていたようです。

⑤電池ボックス

⑤電池ボックス

家の中で電池とドライバーを使っているのは、
実は長男が一番多かったりします。

ファイルボックスは丈夫で、
大量の電池、そして工具を入れても
箱として壊れる心配がないところがいいな、と思います。

ここでもファイルボックスの専用仕切りが活躍してます!
15㎝幅のファイルボックスに、10㎝用の専用仕切りを入れると
L字に使う事ができ、ドライバーなど細長いものを収納するのにGOODです。

コツ・ポイント

カラフルなアイテムが多い子供グッズだからこそ、
シンプルで空間になじみやすいファイルボックスは
使い勝手が良いのかな、と思います。

定位置を決める、
空間を仕切る。

どちらもファイルボックスを置く事で
スッキリ見せながらも、
収納という役割を担ってくれているなと感じました。

どなたかのお役に立てれば幸いです!



SNSでシェア


関連するキーワード