お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

子ども部屋クローゼットを無印良品収納で整えました

  • ブログで紹介
町田綾子
町田綾子さん
暮らしニスタプレミアとして7年間活動 させて頂いた町田綾子と...もっと見る
子ども部屋クローゼットを無印良品収納で整えました

高校2年生になった末っ子の部屋のクローゼット内収納を無印良品の収納用品で整理したいと思い自宅近くの無印良品店舗へ。


あらかじめオンラインショップでどのような収納グッズをおきたいかイメージする為、現況の写真を撮り印刷して準備する所からスタートしました。


店舗スタッフの方に現況の写真を見ていただき何をどのように収納したいのか希望を話し相談しながら必要な収納グッズを見極めて購入する流れにしました。


私が結婚前から使用していた20年以上前のピンクの収納ケースと子ども達が小さい頃に愛用していたプーさんのキャスター付き収納ケースは手放すことにしました。

[満足な買い物体験]
相談した店員さんが適切な収納サイズやグッズをアドバイスしてくださったことと「娘さんの収納を整えてあげるなんてお優しいですね。素敵です」と褒めてくださりとても嬉しかったです。


材料 (無印良品の収納)

  • ポリプロピレンクローゼットケース引き出し式大:4つ
  • ポリプロピレンクローゼットケース引き出し式小:2つ
  • ポリプロピレン収納ケース用キャスター:4個セット×2
  • やわらかポリエチレンケース大:2つ
  • やわらかポリエチレンケースふた:2つ
  • ステンレス横ブレしにくいフック大2個入り:2つ
  • 不織布仕切りケース中・4仕切・2枚入り:1つ
  • 壁に付けられる家具長押 オーク材付き板:1つ
  • 持ち手付帆布長方形バスケット特大:1つ

Before

Before

[問題点]
①引っ越しに使用した段ボールが数個
②20年以上前のクローゼットには合わない押入れ用衣装ケース
③子どもの頃に使用していた小さいキャスター付き収納
④クリーニング屋さんの不織布バッグにぬいぐるみが沢山入っている
⑤バッグをかける専用フックがない為、収納ケース上に置いてしまっている。

After

After

[改善点]
①引っ越しに使用した段ボールが数個
→断捨離してやわらかポリエチレンケース大の中へ
②20年以上前のクローゼットには合わない押入れ用衣装ケース
→処分してポリプロピレンクローゼットケース引き出し式に変更
③子どもの頃に使用していた小さいキャスター付き収納
→処分してポリプロピレンクローゼットケース引き出し式に変更
④クリーニング屋さんの不織布バッグにぬいぐるみが沢山入っている
→持ち手付帆布長方形バスケット特大にスッキリ収納
⑤バッグをかける専用フックがない為、収納ケース上に置いてしまっている。
→壁に付けられる家具長押 オーク材付き板を設置 バッグを取り出しやすく

一旦、荷物を全部出す

一旦、荷物を全部出す

整理収納の前に一旦、全ての荷物を出しました。

不必要になったものは断捨離しました。

壁に付けられる家具長押 オーク材付き板

壁に付けられる家具長押 オーク材付き板

色は2色から選べます。我が家は優しくナチュラルなテイストが
好きなのでオークを選びました。

ステンレス横ブレしにくいフック

ステンレス横ブレしにくいフック

壁に付けられる家具長押 オーク材付き板に合う
ステンレス横ブレしにくいフックを無印良品の
店員さんに教えていただき購入しました。

壁に付けられる家具長押 オーク材付き板使い方

壁に付けられる家具長押 オーク材付き板使い方

付属の説明書にガイドラインが印刷されているので
付けたい位置をマスキングテープ、水平を測利ながら
トンカチで釘を打っていきます。

フックを取り付ける

フックを取り付ける

金具をつけ終わったらオーク材をカチッと上から
はめ込んでフックをつけたらバッグがけが出来ます。

実際にバッグをかけてみました

実際にバッグをかけてみました

ドアにバッグがあたらないように注意して
高さにも気をつけて設置しました。

別売のキャスターをつける

別売のキャスターをつける

掃除がしやすく少ない力で移動できるように収納ケースにキャスターを
つけました。

今回購入した商品一式です。

今回購入した商品一式です。

実店舗に行きカートをお借りして購入して
車で持ち帰りました。

購入した商品名は材料欄に記載しました。

不織布仕切りケース中・4仕切・2枚入り

不織布仕切りケース中・4仕切・2枚入り

不織布仕切りケース中・4仕切・2枚入りで
下着、靴下を片付けました。

やわらかポリエチレンケース大

やわらかポリエチレンケース大

やわらかポリエチレンケース大

小さい頃の思い出の作品やミニゲームなどを
収納しました。

サイズが色々あるのであらかじめ収納する物の
大きさを把握しておくといいなと思いました。

ふた

ふた

ふたは別売ですがほこりが入りずらくなり
重ねることもできる為、購入しました。

重ねる

重ねる

横並べしても縦に積み上げることもできます。

汚れたらサッと拭き取れるのが嬉しいです。

収納用キャスター

収納用キャスター

掃除が楽なように収納ケースに設置しました。

簡単!該当箇所に差し込むだけ

持ち手付帆布長方形バスケット特大

持ち手付帆布長方形バスケット特大

末っ子は沢山ぬいぐるみを持っています。
綺麗なバッグに入れてあげたくて購入
しました。

コツ・ポイント

言葉でどのように改善したいか希望を説明するのが難しくても、現況を写真撮影して印刷して紙で持っていくと客観的に見る事ができますし店舗で定員さんに必要な収納グッズを相談するのに役立ちました。

実店舗に行く事で頭で想像していたサイズ感ではなく実寸を見る事ができるのと、用途別に的確な収納グッズを紹介してくれるので1時間かからず買い物が終了しました。

引越しの段ボールを処分してスッキリと整ったクローゼットにして、高校生活がスムーズに送れるように応援したいという思いで整理収納にチャレンジしました。




町田綾子
町田綾子さん
暮らしニスタプレミアとして7年間活動 させて頂いた町田綾子と申します。 趣味のガーデニング、シャビーインテリア、 便利なグッズなどを紹介していきたいと 思います。宜しくお願いします♡
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

207591

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

127754

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

116449

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

96542

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

73129

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

863952

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

476937

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

426078

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

212372

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

178247

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4児ママRomiさん

10076696

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

桃咲マルクさん

6236106

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4549676

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

コストコ男子さん

12059642

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

🌠mahiro🌠さん

16989606

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/05/07/87ae02aeeeb42007cb88c7ef471f0f4f.jpg
子ども部屋クローゼットを無印良品収納で整えました
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

子ども部屋クローゼットを無印良品収納で整えました
2022年05月08日

高校2年生になった末っ子の部屋のクローゼット内収納を無印良品の収納用品で整理したいと思い自宅近くの無印良品店...
町田綾子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

子ども部屋クローゼットを無印良品収納で整えました
2022年05月08日

高校2年生になった末っ子の部屋のクローゼット内収納を無印良品の収納用品で整理したいと思い自宅近くの無印良品店...
町田綾子さん