お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

子どもの日の献立のアイデア

子どもの日の献立のアイデア
投稿日: 2025年4月29日 更新日: 2025年4月29日
閲覧数: 894
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子作り,紅茶,温泉,手芸,工...
毎年作っている子どもの日の献立(^^)/

まとめてみました!

兜はるまき

兜はるまき

兜の形にかりっと揚がった春巻き!
折り紙みたいに春巻きの皮を折るだけなので、子どもたちも楽しんで作ってました!

中に入れる具材の準備

中に入れる具材の準備

むきえび150g、はんぺん1枚、塩コショウ少々、マヨネーズ大さじ1をミキサーで混ぜる。

兜を折って揚げる

兜を折って揚げる

春巻きの皮6枚を用意。皮に具材を入れて、兜を折る要領で水をつけながらとじる。

こいのぼりお寿司

こいのぼりお寿司

こいのぼりがたくさんあるとかわいい!

氷トレーを使います

氷トレーを使います

氷トレーの底に、お好みのお刺身をちょうどよいサイズに切って敷く。

ごはんをのせる

ごはんをのせる

その上にごはんをのせてぎゅっと押し、さかさまにしてお皿にあける。

スライスチーズで白目、海苔で黒目をつくってデコレーションします。
チーズでうろこをつくってもかわいいです。

こいのぼりサラダ

こいのぼりサラダ

カニカマ

スライスチーズでエラと丸くくりぬいた白目部分を作る。
海苔パンチで黒目をつくってのせる。

サラダミックスにのせるだけで、子どもの日サラダが完成!

こいのぼりオムライス

こいのぼりオムライス

チキンライスをこいのぼりの形にお皿につくっておく。

薄焼き卵を作り、その上にのせて包み、お魚のような形にします。

ケチャップとマヨネーズで模様を描いたり、スライスチーズ+海苔で目玉を作るとかわいい!

かしわもち

かしわもち

チョコペンで顔を描くだけでかわいい!

こいのぼりパイ

こいのぼりパイ

パイシートで簡単!

具材の準備

具材の準備

レンジ加熱したじゃがいも1個、マヨネーズ大さじ2、塩コショウ少々、コーン大さじ2を混ぜる。

パイシートにのせる

パイシートにのせる

こいのぼりの形にパイシート(2枚分)をカットし、(2枚同じ形のものをつくり、上に重ねます)具材を置く。

焼く

焼く

しっぽ部分をカットした分でうろこなどを作る。

具材を包んで綴じ目をフォークなどで押し、上にうろこをのせて、卵黄をぬって(分量外、ぬらなくてもOK)オーブン200℃で20分程焼く。

兜ケーキ

兜ケーキ

ケーキも兜にするだけでテンションあがります!

コツ・ポイント

子どもと一緒にデコレーションすると忘れられないイベントになりますよね(^^)


SNSでシェア
詳しく見る