お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

知ってるか確認もあり★ドコモのスマホ教室

知ってるか確認もあり★ドコモのスマホ教室
投稿日: 2022年5月20日 更新日: 2022年5月21日
閲覧数: 793
20 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記していきますね。目標低...
ドコモのスマホ教室に行ってきました。
友だちの友だちが行って、「よかった」と言ってたって聞いて。

ガラケーからスマホに替えて、かなり時間が経ちます。
購入時に説明だけでは覚えきれず
子供から教えて貰いながら…
この暮らしニスタでも講習会を開いてくださり、応募して参加したことも。
少しずつ覚えてきた機能。
でも、
もしかして
知らない機能があるかもしれないと思い、参加してみました。



ドコモ教室は、予約制です。
密になることはありませんよ。

資料を見ながら説明、質問

資料を見ながら説明、質問

資料を見ながら説明してくれます。
わからなければ、その場で聞けます。

機能を使って実践ー1

機能を使って実践ー1

奥をぼかす機能

機能を使って実践ー2

機能を使って実践ー2

インカメラで自撮り

機能を使って実践ー3

機能を使って実践ー3

アウトカメラでドコモ先生をパチリ。

え?
自撮りは顔隠しで、
先生は顔出しって、ずるくない?って?

先生「どうぞどうぞ、僕は映像権大丈夫です」といいながら、こちらを向いて撮らせてくれました。

ありがと先生
m(_ _)m

いろいろな講座があります

いろいろな講座があります

スケジュールを見て、興味のあるものに参加予約。

※講座は全て基本です。
操作に慣れているかたは物足りないかもです

スケジュール

スケジュール

基本の基本のみですが、いろいろ教えて貰えます。
ただし、有料も一部あり。

予約は、お店でできますが
インターネットからも予約できます。
ドコモ以外の方も利用できます。

予約日が近くなると、お知らせメールが届きます。
当日もメールくれます。
親切♡

感想

私にとってこの講座は、確認となりました。
ほぼ、わかる内容でした。
が、
ほぼです。
知らない機能もありました。
こういう気づきが欲しかったんです。
確認もできたし、
知ることもできたし、
教室に行ってよかったです。

コツ・ポイント

カメラ機能だけでなく、権利が発生する話、マナーなども説明してくれました。
知っているつもりになっていたことに気がつけました。

スマホ教室は、ドコモ以外利用の方も参加できます。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集