購入した株は、水苔と一緒にビニールのポットに入っていました。
胡蝶蘭について何もわからなかったので、そのままポンと鉢カバーに入れて育ててみることにしました。
(ほんとは水苔を新しい物に取り換えてあげる、などした方がいいのかもしれませんね)
【陽当たり】
冬は陽当たりのいい窓辺に。
春になってきたら、明るいけど陽射しのきつ過ぎない窓辺に移動しました。
【水やり】
カラッカラに乾いてから水苔をたっぷり湿らせる様に水やりしました。
霧吹きで葉水もたっぷりと。
胡蝶蘭は根腐りし易いとのことで、水のやり過ぎには気をつけました。
水やりは完全に乾燥してから。
胡蝶蘭といえば、支柱に固定されて豪華に垂れ下がるイメージですが、
あえて仕立てはせず、伸びたい様に伸びてもらいました♪
これが個性的で、可憐で、可愛い!
伸びだすと日々すくすく伸びるので、見ていて毎日楽しいです。
仕立てていないと、お花の方向もあちこち向いてしまうそうですが、私はこの自然体な雰囲気が大好きになりました。
素人園芸ならではの、胡蝶蘭の新しい魅力発見♡
花が重くなってきたら、茎に負担にならない様にお気に入りの花瓶をかましてみました(^^)
こちらは、先日たまたまお裾分けで頂いた胡蝶蘭。
これはプロのお仕事ですね。ゴージャス!!!
この子達もお花が終わったら、支柱をとってまたダメ元で育ててみようと思っています。
(お花が終わったら、何節か残してカットするといいそうです)
この育て方なら簡単で、伸び方の面白さも楽しめます♪
日々のハンドメイド、インテリアなどをゆ〜るく綴っています♪
「ブロッコリーさんのそこそこ日記」
http://ameblo.jp/mamaouenbroccoli/
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます