お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

【くらし薬膳】潤い補い体内のめぐりを整える★フライパンで作るニラ焼売-春の薬膳

  • ブログで紹介
日本くらし薬膳協会
日本くらし薬膳協会さん
日本くらし薬膳協会(略称:JKA Japan Kurashiy...もっと見る
【くらし薬膳】潤い補い体内のめぐりを整える★フライパンで作るニラ焼売-春の薬膳

【くらし薬膳;春の薬膳】豚肉が元気と潤いを補い、ニラが体内のめぐりを整えます。フライパンで蒸すので蒸し器も蒸籠も不要。

材料 (約15~20個分/調理時間25分)

  • 豚ひき肉:300g
  • 白菜:3枚
  • ニラ:1/2束
  • 白ネギ:1/2本
  • しょうが:1かけ
  • シュウマイの皮:20枚
  • :50cc
  • (調味料)
  • 片栗粉:大さじ1
  • :大さじ1
  • ゴマ油:小さじ1
  • オイスターソース:小さじ1
  • 醤油:小さじ1/2
  • :小さじ1/2

作り方

食材の下準備をする

食材の下準備をする

ニラ、白ネギ、しょうが(皮つき)をみじん切りにする。白菜は1~2mmの細切りにする。

タネを作る

タネを作る

ボウルに豚ひき肉、ニラ、しょうが、調味料を加えて、粘り気が出るまでよく混ぜてタネを作る。

タネをシュウマイの皮の上に乗せて包む

タネをシュウマイの皮の上に乗せて包む

作ったタネをティースプーンに山盛りすって、シュウマイの皮の上に乗せて包む。大きさは少し小ぶりにして、底が平らになるように形を整える。

フライパンにシュウマイを並べる

フライパンにシュウマイを並べる

フライパンに細切りにした白菜をなるべく平らになるように敷きつめ、その上に作ったシュウマイを並べる。

水を加え蒸したら出来上がり♪

フライパンに水を加えて蓋をして強火にかける。蓋に蒸気が上がってきたら、弱めの中火にして7分ほど蒸したらできあがり。

コツ・ポイント

白菜の代わりに、もやしでもできます。キャベツだと水分量が少なくて焦げやすいので、お水の分量を増やします。

☆このレシピの生い立ち☆
フライパンでも手軽に蒸すことができるように白菜を敷きました。気血を補い腎を元気にする豚肉と、体を温めてめぐりを良くするニラを合わせました。疲労回復、肩こり、美肌にもおすすめの一品です。

日本くらし薬膳協会
日本くらし薬膳協会さん
日本くらし薬膳協会(略称:JKA Japan Kurashiyakuzen Association)は、くらし薬膳のライセンス認定試験と資格発行を行っています。 「くらし薬膳」とは、特別なもの...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

RIRICOCOさん

4259353

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

3920669

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

香村薫さん

5271901

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

roseleafさん

8314597

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8312399

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/04/04/256590d3cea8e3036ea9591fa76cfdfb.jpg
【くらし薬膳】潤い補い体内のめぐりを整える★フライパンで作るニラ焼売-春の薬膳
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【くらし薬膳】潤い補い体内のめぐりを整える★フライパンで作るニラ焼売-春の薬膳
2022年04月04日

【くらし薬膳;春の薬膳】豚肉が元気と潤いを補い、ニラが体内のめぐりを整えます。フライパンで蒸すので蒸し器も蒸...
日本くらし薬膳協会さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【くらし薬膳】潤い補い体内のめぐりを整える★フライパンで作るニラ焼売-春の薬膳
2022年04月04日

【くらし薬膳;春の薬膳】豚肉が元気と潤いを補い、ニラが体内のめぐりを整えます。フライパンで蒸すので蒸し器も蒸...
日本くらし薬膳協会さん