お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

【一日いちかつ】サイズアウトの子ども服をいかす

  • ブログで紹介
あおましいろ
あおましいろさん
三姉妹(あお・まし・いろ)のアラフォー母さん。 なんでもかん...もっと見る
【一日いちかつ】サイズアウトの子ども服をいかす

子どもの成長って、早いものですよね。
中には着る機会も少なく、きれいなままサイズアウトしてしまう子ども服。
色んな方のアイデアを参考にしたり、思いつくままにリメイクしてみました。
面白がっていただけると嬉しいです。

材料

  • 子ども服(冬服140〜150サイズ)
  • 子ども服(Tシャツ素材)
  • おまけの大人Tシャツ

袖部分(長袖/140〜150サイズ)①

袖部分(長袖/140〜150サイズ)①

長袖部分のリメイクといえば、「レッグウォーマー」。
と言えるくらい、定番のリメイクかもしれません(笑)
基本的には、切りっぱなしの縫わないリメイクです。

リアルな汚れ、失礼します。
実際に使っているものでした💦

袖部分(長袖/140〜150サイズ)②

袖部分(長袖/140〜150サイズ)②

こちらもレッグウォーマーです。
袖口を縫いつけて、靴下のように仕上げました。

レッグウォーマーだと温まりきらず、常にかかとを隠して履くので、いっそ靴下のようにしてみようと思いました。
ちょうど、袖口が薄いものがあったので。

切り口の様子

切り口の様子

ちなみに、肩部分の切り口は、元の縫製を活かすようにカットしています。

胴回り①(夏・冬どちらでも/140〜160サイズ)

胴回り①(夏・冬どちらでも/140〜160サイズ)

胴回りの部分は、切り口を縫製してバッグにするのがちょうどいいですよね。

ナイロンのエコバッグがシミで汚れてしまっていたので、持ち手部分を再利用し、子ども服のTシャツ素材の胴回りと合わせてみました。

胴回り②(冬服/150〜160サイズ)

胴回り②(冬服/150〜160サイズ)

素材によっては、カバンにするのが難しかったり、絵柄が切れてしまうものもあります。
そんな時、腹巻はどうでしょう?
お子さんの腹巻はもちろんですが、ゆったりしたものなら自分の腹巻にもなるかも?!と思ってつけてみました。

緩い場合は、裾の縫製部分を活用してゴムを入れるといいと思います。
絵柄が逆さまになっても、服の下につけるので気にならな〜い、ということにしてください(笑)。

肩部分から胴回り(冬服/140〜160サイズ)

肩部分から胴回り(冬服/140〜160サイズ)

どうしても肩周りが冷えて仕方がなかったこの冬…。
思い切って、子ども服を羽織ものにしてみました。

袖を取り外したら、思い切って脇部分も開き、頭から被るだけです(笑)。
頭は意外に入ります。

わたしはこのまま着用しましたが、ひと手間加えて脇部分を付け足したり、紐などで結べるようにすると、より使い勝手がいいかもしれません。

おまけの大人Tシャツリメイク①

おまけの大人Tシャツリメイク①

Tシャツの胴回りの生地は、80〜100サイズの子ども用ズボンにリメイクできます。
作りたいサイズのズボンを型紙がわりに使ったり、Tシャツの縫製を利用するので、切りっぱなしとはいきませんが、比較的簡単に作ることができました。

写真左はメンズTシャツ、右はレディースTシャツです。

おまけの大人Tシャツリメイク②

おまけの大人Tシャツリメイク②

こちらは、メンズTシャツLサイズをリメイクです。
半袖部分を切り取り、100円ショップの挟むだけのスナップボタンを取り付けただけ。

こちらはスタイとして再利用しています。
縁周りにレースをつけて、ボタンを前にして留めるとつけ襟風にもなります。

つけ襟風に取り付けると、

つけ襟風に取り付けると、

こんな感じです。

もともと脇にあったものが子どもの顔に…なんてことが気にならなければ、ありかもしれません(笑)。

コツ・ポイント

お掃除用にするには惜しい子ども服があったら、試してみてください。
おしゃれでデザイン性のあるものなら、もっと色んなリメイク方法があるかもしれませんね。

あるものをいかす知恵をたくさん増やしたい今日この頃。
楽しんでリメイクしたいです。

あおましいろ
あおましいろさん
三姉妹(あお・まし・いろ)のアラフォー母さん。 なんでもかんでも活かしたくて、DIYやハンドメイド、家庭菜園に挑戦中。 DIYと手しごとと読書はライフワーク。 ライターとしても活動はじめま...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

roseleafさん

8314735

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

RIRICOCOさん

4259443

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

3920728

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

10597229

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

花ぴーさん

8479483

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/03/20/a92a6f586871b19b0ba055da860e5f78.jpg
【一日いちかつ】サイズアウトの子ども服をいかす
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【一日いちかつ】サイズアウトの子ども服をいかす
2022年03月23日

子どもの成長って、早いものですよね。 中には着る機会も少なく、きれいなままサイズアウトしてしまう子ども服。...
あおましいろさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【一日いちかつ】サイズアウトの子ども服をいかす
2022年03月23日

子どもの成長って、早いものですよね。 中には着る機会も少なく、きれいなままサイズアウトしてしまう子ども服。...
あおましいろさん