※あらかじめ、大根おろしの汁を軽く切っておきます。
【1】本体に中敷きをセットし、大根おろしを詰めます。耳の部分にしっかりつめると可愛くなります。
【2】押し具でしっかり汁を切るようにギュッと押し込みます。
【3】本体を裏返し、中敷きを軽く押さえながら、本体をはずします。
【4】中敷きを取ったら完成!
出します。
ストローを使うと簡単!
使いやすい長さに短くカットして使うと良いです。
今回は、細いストローを使いました。
わり箸の先端でつけてもよいですが、ストローの方が付けやすいですよ。
【5】小皿に入れた醤油にストローの先端をお醤油につけて、逆の先端を指で抑えます。
【6】指で抑えたまま大根おろしに、チョンチョンとつけるだけ。
初めてでもこんなにかわいく出来ました♡
だし巻き卵、天ぷら、お鍋などにもぴったり☆
型を軽く水に濡らしてから、ごはんを大根おろしと同様に詰めるだけ。
耳にごはんをキチンと入れるのがポイント!
キツくギュッとすると、固くなってしまうので、優しくキュッとしてください。
醤油で模様はつきにくいですので、そのままの白猫さんにするか、お醤油やふりかけをまぜたごはんで作るとよいですよ。
カットしたノリを貼ってブチネコ風にしても、とっても可愛いです。
グリーンカレーにのせてみました。
大根おろしは、大根の部位によって甘さ辛さが異なります。大根の葉に近い上の方が辛くなくて食べやすいですよ。
【葉に近い方】甘くみずみずしい。
【真ん中】甘さと辛さのバランスがよく、柔らかい。
【下部】辛く、水分が少なめ。
スコティッシュフォールドのような垂れ耳が特徴の猫さんが好きな方は、型から取り出した後、指で耳を少しおさえてあげると、垂れ耳猫さん風になりますよ。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます