お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
インテリア

育てやすい観葉植物

  • ブログで紹介
asamiii
asamiiiさん
心地よく毎日を過ごせるように 収納やインテリアを工夫しています...もっと見る
育てやすい観葉植物

少しずつ新芽が動きだす季節。
すくすく伸びていく観葉植物を育てて、暮らしを楽しみませんか^^

リプサリス

リプサリス

個性的なフォルムでインテリア好きの方に人気のリプサリス。サボテンの仲間なので頻繁な水やりや手入れが必要なく、比較的耐寒性もあります。明るい日陰の温かい室内で管理するのが、元気に育てるコツです。直射日光に当たると葉が焼けて枯れてしまうのでご注意を。

シンゴニウム

シンゴニウム

ハートの形のようなツヤツヤな美しい葉っぱを楽しむ観葉植物のシンゴニウム。サイズの割に葉っぱが大きくてツルが長く成長していくので、ハンギングにぴったり。とても丈夫で育てやすいです。

寒さと直射日光に弱いので、家の北側に置いて反射光で育てています。新芽の小さな葉っぱが可愛い^^

クルシアロゼアプリンセス

クルシアロゼアプリンセス

丸みのある肉厚な葉が特徴の観葉植物です。 耐陰性が低いので、直射日光を避けた日当たりのいい場所、 レースカーテン越しくらいの明るさの場所がおすすめです。市場にあまり流通していない希少種ですが、通販サイトで購入することができます。

コウモリラン

コウモリラン

コウモリランは苔玉で吊り下げて楽しんでいます。手で持ち上げていつもより軽いと感じたら、水やりのサインです。バケツに水を張り、10分くらい浸けたら引きあげて乾かします。

コツ・ポイント

植物が元気に育ってくれると、私たちの心まで健やかにしてくれる気がします。皆さんに植物を育てるヒントが見つかればうれしいです。

asamiii
asamiiiさん
心地よく毎日を過ごせるように 収納やインテリアを工夫しています。 そんなお話しをさせてもらえたらと思っています。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

ひこまるさん

10628742

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

香村薫さん

5278760

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

5881568

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4児ママRomiさん

10105975

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

なが みちさん

3684841

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/02/23/30c24abf857c4499f93e998b7d772b09.jpg
育てやすい観葉植物
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

育てやすい観葉植物
2022年03月22日

少しずつ新芽が動きだす季節。 すくすく伸びていく観葉植物を育てて、暮らしを楽しみませんか^^
asamiiiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

育てやすい観葉植物
2022年03月22日

少しずつ新芽が動きだす季節。 すくすく伸びていく観葉植物を育てて、暮らしを楽しみませんか^^
asamiiiさん