ティーポットを洗うのが面倒で一人分のお茶を淹れるか迷いがちな私の解決策

ティーポットを洗うのが面倒で一人分のお茶を淹れるか迷いがちな私の解決策
投稿日: 2022年2月13日 更新日: 2022年4月5日
閲覧数: 61,387
21 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
整理収納アドバイザー/クローゼットコンサルタント 3歳から自分で服を...
今回のタイトル・・・共感していただけるかちょっと不安。笑
ティーポットって可愛いし、お茶が美味しくなるから好きなんです。


でも構造が複雑で、洗うのがちょっと手間。
そして乾かすのに時間がかかりませんか?

それを思うと、自分だけのお茶を淹れるの、ちょっと迷うんです。
だから一人のときは、ティーバックタイプを選ぶことが増えていました。


でも最近、薬膳に興味を持ったり、ハーブティーを効能で選んだり。
そんな気分になってきたら避けられなくなってきて・・・
そこで一人分でも気軽に淹れられるアイテムを
購入したらとっても良かった!

今回は近所の超お気に入りショップで購入してみた目のケア用薬膳ティー。
こちらを淹れてみたいと思います。


購入したのはコチラ↓

KINTOの耐熱ガラスシリーズです。

・カップ ユニティガラス 350ml
・ストレーナー漉し器 SM兼用
・リッド ユニティガラス SML専用

手に持つとこのくらいのサイズ。
ぷくっと丸くて、カップの形に癒されます。

フタ(リッド)と漉し器はこんな形です。
フタは余計な溝がないので、とっても洗いやすい!

中に薬膳ティーを入れます。
初心者なので緑茶ベースのものにしました。

お湯を注いで5分ほど待ちます。


漉し器もフラットなガラスなので中がはっきり見えます。
茶葉がジャンピングするさまは楽しい。

こちらのお茶は色も鮮やか。
まるで工芸茶を眺めるよう。
少しの時間で贅沢な気持ちになりました。

茶葉が開いたら、やけどに気を付けながら
漉し器とフタを外します。
私は布巾を使ってます。

出来上がり♡
とても柔らかい味わいで驚きました。
もっと独特の香りがするイメージだったんです。
薬膳、もうちょっと足を踏み入れてみよう。


漉し器は縦に長めのスリットが入っているので
細かい茶葉が出ています。
私は自分用なので気にしませんが
気になる方は控えたほうがいいかもです。


このシリーズは洗うのがとても簡単でラクです。
そして拭けばすぐ乾く!
一番ストレスだったことが解消されて
毎日のティータイムがさらに楽しくなりました。

コツ・ポイント

最後までお読みいただきありがとうございます。

●Instagram
 インテリア&収納➡https://www.instagram.com/rinlouis34/
 ファッション➡https://www.instagram.com/yoko_ebisudani/
●ブログ『ラクトクラシ~楽と暮らし~』➡https://ameblo.jp/rin20090318/



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード