お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
美容・ファッション

摂り過ぎてしまった糖分は早めにケアしよう♪

公式バッジ
  • ブログで紹介
国際クレイセラピー協会
国際クレイセラピー協会さん
国際クレイセラピー協会(以下ICA)はクレイセラピーの研究、開...もっと見る
摂り過ぎてしまった糖分は早めにケアしよう♪

これからの時期はクリスマス、お正月、バレンタインと楽しいイベントごとが盛り沢山。
キャンディ、チョコレート、パイ、ケーキなどなど、美味しいスイーツが次から次へと登場し、気がつけばいつも以上にお砂糖を過剰に摂ってしまった!なんてこともあるかもしれません(>_<);

糖質を摂りすぎてしまうと?

糖質を摂りすぎてしまうと?

糖質を摂りすぎてしまうと、糖尿病などの生活習慣病を引き起こす原因にもなり得るほか、さまざまな弊害も. . .

糖質は消化される際にビタミンB群やカルシウムなどの栄養素を必要としますが、糖質をとり過ぎるとこれらの栄養素も大量に必要となるため不足してしまうといわれています。

必要なビタミン B 群が不足すると、十分なエネルギーを生成することができず疲労の原因にもなることも。また、慢性的なビタミン不足状態になると、ブドウ糖がエネルギーに変化しにくくなり低体温症を引き起こしたり、便秘や免疫力の低下をも招きます。

摂りすぎてしまったら?

こうならないためにも、摂ってしまった糖分は早めにデトックスするのが大切です!
そこで今回はクレイを使ったデトックスの方法をご紹介しようと思います。

手軽に自宅で行えるケアとしては、クレイを入浴剤にしたクレイバス(半身浴、全身浴) がおすすめです。クレイを使ったデトックスは、誰でも簡単にデイリーに行なえるため、日頃のお手入れとして取り入れてみるのもいいでしょう。

クレイバスはカラダを温めて血行を良くし、お肌は潤い、筋肉をほぐし、老廃物や毒素、重金属まで排出してくれます。デトックスを行うことで、摂りすぎた糖分をリセットするだけでなく、体全体の新陳代謝を高め、身体の機能や体力を回復することができるようになります。ゆったり浸かってカラダを整えてくださいね。

デトックス用クレイバス の方法

デトックス用クレイバス の方法

● グリーンクレイ、もしくはスメクタイト系クレイ
( モンモリロナイト、ベントナイトクレイ、ガスールなど)
●大さじ3 ~ 5 杯

【使い方】4 0 度ほどのお湯に2 0 分~ 4 0 分。
クレイバスがはじめての場合には、1 0 分位から始めるのがいいでしょう。
※ 注意事項 クレイは金属を錆びさせる性質を持っているため、金属性の器やスプーンな
どの使用は避けます。

時々いただくスイーツはとっても美味しくて、気分もハッピーになります。糖質は私たちが日々の活動で消費する「エネルギーの元」となっていますので上手に摂ることが大切です。美味しくいただいた後のカラダのケアの方法までちゃんとセットで理解しておけると良いですね♪

国際クレイセラピー協会さんのおすすめ情報

国際クレイセラピー協会
国際クレイセラピー協会さん
国際クレイセラピー協会(以下ICA)はクレイセラピーの研究、開発、教育、人材育成を総合的に行っています。 生命の原理ともいわれる粘土/ヒーリングクレイを使用するこの新世代セラピーは、古代時代か...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

253084

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

107776

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

107121

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

104337

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

智兎瀬さん

81123

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

919947

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

482211

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

422891

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

264063

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

175887

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

コストコ男子さん

12059680

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5271570

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4549701

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

8477248

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

Asakoさん

5495130

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2021/12/16/4c478aa10486dd2967a8645910c281c3.jpg
摂り過ぎてしまった糖分は早めにケアしよう♪
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

摂り過ぎてしまった糖分は早めにケアしよう♪
2021年12月16日

これからの時期はクリスマス、お正月、バレンタインと楽しいイベントごとが盛り沢山。 キャンディ、チョコレート...
国際クレイセラピー協会さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

摂り過ぎてしまった糖分は早めにケアしよう♪
2021年12月16日

これからの時期はクリスマス、お正月、バレンタインと楽しいイベントごとが盛り沢山。 キャンディ、チョコレート...
国際クレイセラピー協会さん